タイムズモビリティネットワークスは、スポーツ&ヴィンテージカーレンタルの「Service X」に、EVスポーツカー『トミーカイラZZ』を新たに導入し、4月1日よりレンタルを開始すると発表した。
ブリヂストンが2月に発売した、軽自動車専用タイヤ「REGNO(レグノ) GRレジェーラ」を試した。感心したのは、ちゃんと静かになっていること。タイヤの性能でどのくらい変わるのだろう…と思っていたのだが、その静粛性ははっきり感じ取れた。
車室内へ簡単に設置ができて、スマートフォンの背面をホルダー中央に押し当てるだけで装着出来るワンタッチホールド機構を持つスマートフォンホルダー『EC-180』が発売された。
ホビージャパンは、1/43スケールモデルカーブランド「MARK43」の新商品として「ホンダ S660 コンセプトエディション プレミアムスターホワイト・パール」を、実車と同じ660台限定で予約受付を開始した。
オリックス自動車は、オリックスレンタカーで共通ポイントプログラム「dポイント」の取り扱いを3月31日より開始すると発表した。
重箱のスミをつつくのが好きなアラフィーとしては、評価されて当たり前なクルマへの★をいっぱいつけてしまい悔しい。だけど、改めて公道で試乗しても、この17インチタイヤのよさが浮き彫りになるばかりなのである。
CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、2015年のゲーム利用などに関する調査結果をまとめた報告書「2016CESA一般生活者調査報告書 ~日本ゲームユーザー&非ユーザー調査~」を発刊しました。
春は卒業や入学のタイミングで新しくスマートフォンに買い換える時期。子どもをもつ親は、子どものスマホの扱いにも気を配ることが必要とされる。
千葉県のおもしろレンタカーは、ホンダの新型『シビックタイプR(FK2)』をレンタカーとして、3月25日に野田本店へ日本初導入すると発表した。
HACK JAPANホールディングスは、東京ビッグサイトで開催された「SECURITY SHOW 2016」において、IoTを活用したホームセキュリティサービス「SMART HOME」の参考展示を行った。