ホンダと日立製作所は3月24日、スマートキー対応のポータブル呼気アルコール検知器の試作に成功したと発表した。
住友ゴム工業は3月24日、アフリカ市場のタイヤ需要拡大に対応するため、南アフリカ工場にトラック・バス用タイヤの生産設備を新設すると発表した。総投資額は9億1000万ランド(約66億円)で、生産開始は2018年7月の予定。
プリンセス・クルーズは、大型豪華客船ダイヤモンド・プリンセスを巡るクルーズ旅行「にっぽん南国めぐりと韓国8日間」が、宮崎県日南市で実施している「ふるさと納税」の返礼品として取り扱われることになったと発表した。
デジタルアーツは、教育関係者を対象に実施した情報モラル教育についてのアンケート調査の結果をまとめ、発表した。
コマツは、日本機械学会が選定する2015年度日本機械学会賞(技術)を「建設現場の施工形態を改革するICTブルドーザーとICT油圧ショベルの開発」で受賞した。
フェラーリの輝かしい歴史に名を刻み、語り継がれる歴代の名車たちの姿を映像でふり返る。
「車種別MOVIE」には、エンツォフェラーリやF355といったフェラーリを代表する車種の美しい姿、そしてエンジン音が堪能できる迫力の映像を収録。
トライアンフは5月中旬発売予定の『タイガーエクスプローラーXRX』を本邦初公開した。
オフローダーとしての価値を高めたピックアップトラックにコンセプト車、シボレー コロラドエクストリームが登場
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは3月23日(日本時間3月23日夜)、米国で開幕したニューヨークモーターショー16において、アキュラ『MDX』の2017年モデルを初公開した。
愛車のタイヤを履き換えるとき、あなたはどんな性能を求めるだろうか。グッドイヤーのスタンダードタイヤ「エフィシエントグリップ エコ EG01」をフィット ハイブリッドに装着し、その走りを試した。