最新ニュース(11,578 ページ目)

トラックと列車の衝突事故、運転士からの死角が事故の遠因に 画像
自動車 社会

トラックと列車の衝突事故、運転士からの死角が事故の遠因に

昨年2月、岡山県倉敷市内のJR山陽本線踏切で発生した大型トラックと普通列車の衝突事故について、国の運輸安全委員会は3月31日、事故報告書を公表した。列車の運転士が立ち往生するトラックを発見することが遅れ、これが事故につながったみられる。

デルタ航空、アトランタ=ブリュッセル線を運休…来年3月まで 画像
航空

デルタ航空、アトランタ=ブリュッセル線を運休…来年3月まで

デルタ航空は4月2日、アトランタ=ブリュッセル線を2017年3月まで運休すると発表した。

日産 エルグランド 仕様向上、250ハイウェイスタープレミアムに運転席側オートスライドドアなど 画像
自動車 ニューモデル

日産 エルグランド 仕様向上、250ハイウェイスタープレミアムに運転席側オートスライドドアなど

日産自動車は、ミニバン『エルグランド』の一部仕様を向上し、4月4日より販売を開始した。

国土交通省、外国人技能実習制度に自動車整備を追加…途上国へ整備技術を移転 画像
自動車 社会

国土交通省、外国人技能実習制度に自動車整備を追加…途上国へ整備技術を移転

国土交通省は、自動車整備技能・技術を途上国への移転を支援するため、外国人技能実習制度で3年間の実習を可能とする職種に自動車整備を4月1日に追加した。

国際航業、ドローン運航と3次元計測のスクールを開設へ 画像
航空

国際航業、ドローン運航と3次元計測のスクールを開設へ

日本アジアグループ傘下の国際航業は、ドローン(無人航空機)の運航とドローンを用いた3次元計測に関するスクールを5月に開設する。

リコール台数が過去最高の1890万台、タカタ製エアバッグの影響…2015年度 画像
自動車 ビジネス

リコール台数が過去最高の1890万台、タカタ製エアバッグの影響…2015年度

国土交通省が発表した2015年度の自動車リコール届け出台数は、前年度と比べて13件増の368件で、対象台数が1890万0637台と過去最高となった。

「集中展示次世代モビリティ」を開催…「駅と空港の設備機器展」も初開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

「集中展示次世代モビリティ」を開催…「駅と空港の設備機器展」も初開催

日本能率協会は、「第1回 駅と空港の設備機器展」、「バス車両と運行システム展」、「TECHNO-FRONTIER 2016集中展示次世代モビリティ展」を4月20日から22日までの3日間、幕張メッセで開催する。

いすゞ自動車、組織改正…対外的コミュニケーション機能を強化 画像
自動車 ビジネス

いすゞ自動車、組織改正…対外的コミュニケーション機能を強化

いすゞ自動車は、対外的コミュニケーション機能、稼働サポート機能の強化などを目的とした組織改正を実施した。

【インターペット16】犬用トレーニングマシーンを開発、10月に発売へ…不二精機 画像
自動車 ビジネス

【インターペット16】犬用トレーニングマシーンを開発、10月に発売へ…不二精機

ペットに関するアイテムを集めた展示会「インターペット2016」で何ともユニークな製品を発見した。それは「ドッグラン2」という犬用のトレーニングマシンで、開発したのは福岡県福岡市に本社を構える不二精機だ。

道路横断の自転車、右折してきた路線バスと衝突 画像
自動車 社会

道路横断の自転車、右折してきた路線バスと衝突

3月31日午前8時ごろ、東京都港区内の都道で、自転車に乗って道路を横断していた27歳の男性に対し、対向車線側から右折進行してきた路線バスが衝突する事故が起きた。男性は重傷を負ったが、バスの乗客乗員にケガはなかった。