宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟で作成したタンパク質結晶が帰還便を急きょ変更して戻ってきたと発表した。
日本自動車部品工業会は、5月25日に通常総会を開き、会長にヨロズの志藤昭彦会長を選任した。
ホンダは5月26日、上級セダンの『アコードハイブリッド』を一部改良して同日に発売すると発表した。注目の新機能として、世界初となる「信号情報活用運転支援システム」が全グレードに標準搭載された。
アイシン精機は5月26日、得意先の需要拡大に対応するため、愛知県西尾地区の敷地内にアルミダイカスト工場を増築すると発表した。
グーグル(Google)は5月25日、米国ミシガン州に技術センターを開設すると発表した。
西武鉄道と秩父鉄道は6月、「『パレオエクスプレス×レッドアロー』コラボ記念乗車券」を発売する。
日本キャタピラーは、「夏休み・ちびっこ建機フェア2016」を7月28日、31日、8月2日、8月4日の計4回、 秩父ビジターセンター(埼玉県秩父市)にて開催。イベント特設サイトにて参加者の募集を開始した。
5月12日、日産自動車との間で資本業務提携を結ぶと発表した三菱自動車。両社が、この提携の本契約を締結した。
ホンダは、『アコードハイブリッド』を大幅改良し、5月26日より販売を開始した。
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは5月24日、ドイツで5月28-29日に行われる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」の参戦体制を発表した。