最新ニュース(11,265 ページ目)

京丹後市丹後町、Uber社のシステムを活用した自家用車有償運送を開始 画像
自動車 ビジネス

京丹後市丹後町、Uber社のシステムを活用した自家用車有償運送を開始

NPO法人 気張る!ふるさと丹後町は、米Uber社のシステムを活用した「公共交通空白地有償運送(ささえ合い交通)」を5月26日より開始すると発表した。

アイシン精機、震災の影響を織り込んだ今期の業績予想を発表 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、震災の影響を織り込んだ今期の業績予想を発表

アイシン精機は、4月28日に公表した2016年3月期連結決算で未定としていた今期の業績予想を発表した。

STと中国Weifu社、排出ガス後処理システムなどの開発で協力 画像
自動車 ビジネス

STと中国Weifu社、排出ガス後処理システムなどの開発で協力

STマイクロエレクトロニクスと、中国における車載電子制御システムの主要メーカーであるWeifu社は、エンジニアリング・技術に関するWeifuの研究・テスト機関に、STが参加することを発表した。

ドローン飛行支援地図サービス「SoraPassMap」を提供開始、ゼンリンなど3社 画像
自動車 ビジネス

ドローン飛行支援地図サービス「SoraPassMap」を提供開始、ゼンリンなど3社

日本UAS産業振興協議会(JUIDA)と、ゼンリン、ブルーイノベーションの3社は25日、新たなドローンサービスのプラットフォーム「SoraPass」を発表。同日よりサービス提供を開始した。

日産ミスフェアレディに新人8名…総勢21名の2016年度新体制発表 画像
自動車 ビジネス

日産ミスフェアレディに新人8名…総勢21名の2016年度新体制発表

日産自動車は5月26日、日産グローバル本社ギャラリーで勤務する「日産ミスフェアレディ」に、2016年4月入社の新人8名を加え、総勢21名となる新体制を発表した。

マツダ、SKYACTIV-Dの燃焼室構造が全国発明表彰 恩賜発明賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ、SKYACTIV-Dの燃焼室構造が全国発明表彰 恩賜発明賞を受賞

マツダは5月26日、「SKYACTIV-D」に採用した「ディーゼルエンジンの燃焼室構造」の発明が、発明協会主催の平成28年度全国発明表彰にて、最高位の賞である「恩賜発明賞」を受賞したと発表した。

ホンダ、技術テーマで自動車技術会賞を4件を受賞 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、技術テーマで自動車技術会賞を4件を受賞

ホンダは5月26日、本田技術研究所の技術者が「第66回自動車技術会賞」の「技術貢献賞」「浅原賞学術奨励賞」「論文賞」の各賞にて計4件を受賞したと発表した。

JR東日本、国鉄色気動車に取り付けるヘッドマークのデザイン募集 画像
鉄道

JR東日本、国鉄色気動車に取り付けるヘッドマークのデザイン募集

JR東日本秋田支社は、東能代(秋田県能代市)~川部(青森県田舎館村)間147.2kmを結ぶ五能線の全線開業80周年記念企画として、キハ40系気動車の国鉄色車両「朱5号気動車」に取り付けるヘッドマークのデザインを募集している。

JR東日本、仙台地区に4両固定編成のE721系導入で混雑緩和…11月頃から 画像
鉄道

JR東日本、仙台地区に4両固定編成のE721系導入で混雑緩和…11月頃から

JR東日本仙台支社は5月26日、E721系電車を76両(19編成)増備し、仙台を中心としたエリアに導入すると発表した。同エリアで運用されている719系電車を置き換える。

ナビタイム、法人向け運行管理サービスに降雨レーダー機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、法人向け運行管理サービスに降雨レーダー機能を追加

ナビタイムジャパンは、法人向けの運行管理サービス「ビジネスナビタイム 動態管理ソリューション」にて、降雨レーダー機能の提供を5月25日より開始した。