最新ニュース(11,115 ページ目)

三菱自、燃費不正で1500億円の特損計上「財務面への影響は終わり」 画像
自動車 ビジネス

三菱自、燃費不正で1500億円の特損計上「財務面への影響は終わり」

三菱自動車は6月22日、一連の燃費データ不正問題に関連して2017年3月期連結決算で1500億円の特別損失を計上すると発表した。これに伴い同期の連結当期損失は1450億円と8期ぶりの最終赤字になる見通し。

日産ゴーン社長、三菱への資本参加「お互いに利益がある」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長、三菱への資本参加「お互いに利益がある」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長兼CEOは6月22日に横浜市内で開いた株主総会で、燃費データを改ざんした三菱自動車となぜあえて資本業務提携するのかとの株主からの質問に対し「お互いに利益があるのであれば、やるということだ」との考えを示した。

スパルココルサ、ホイールカバー発売…鉄チンホイールをスポーティに変身 画像
自動車 ビジネス

スパルココルサ、ホイールカバー発売…鉄チンホイールをスポーティに変身

自動車部品開発・輸入販売のアバは、デザイン性に優れたスパルココルサのホイールカバーを発売した。

日産、燃費改ざんの デイズ / デイズルークス 購入者に賠償金ほか支援策実施へ 画像
自動車 ビジネス

日産、燃費改ざんの デイズ / デイズルークス 購入者に賠償金ほか支援策実施へ

日産自動車の星野朝子専務執行役員は6月22日に横浜市内で開催した株主総会で、三菱自動車から供給を受けている軽自動車2車種で燃費データの改ざんがあった問題で、購入者に対し賠償金に加えて、無料点検などの施策を実施する方針を明らかにした。

日立オートモティブ、ガソリン噴射システム分野でVWの戦略パートナープログラムに選定 画像
自動車 ビジネス

日立オートモティブ、ガソリン噴射システム分野でVWの戦略パートナープログラムに選定

日立オートモティブシステムズは6月22日、フォルクスワーゲン(VW)のFAST(Future Automotive Supply Tracks)プログラムにて、ガソリン噴射システム分野の戦略パートナーに選定されたと発表した。

ヤナセ、日本赤十字社への支援活動で紺綬褒状を受章 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、日本赤十字社への支援活動で紺綬褒状を受章

ヤナセは、日本赤十字社への支援活動により、「紺綬褒状」を受章したと発表した。

ボンバルディア、CRJ900型機10機の受注が確定…顧客名は非公表 画像
航空

ボンバルディア、CRJ900型機10機の受注が確定…顧客名は非公表

カナダのボンバルディアは6月20日、小型ジェット旅客機のCRJ900型機10機の受注が確定したと発表した。

プロトコーポ、中古車の買取相場情報を買取価格比較サイト「ヒカカク!」に提供開始 画像
自動車 ビジネス

プロトコーポ、中古車の買取相場情報を買取価格比較サイト「ヒカカク!」に提供開始

プロトコーポレーションは、ジラフと提携し、中古車の買取相場情報の提供を開始したと発表した。

【スーパーフォーミュラ 第3戦】体感イベント Enjoy Honda、同時開催…7月16日・17日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第3戦】体感イベント Enjoy Honda、同時開催…7月16日・17日

富士スピードウェイでは、7月16日・17日に体感イベント「Enjoy Honda 2016」が、全日本スーパーフォーミュラ選手権第3戦と同時開催される。

カーナビ出荷台数、12.4%増の37万台で2か月連続プラス…5月 JEITA調べ 画像
自動車 テクノロジー

カーナビ出荷台数、12.4%増の37万台で2か月連続プラス…5月 JEITA調べ

電子情報技術産業協会(JEITA)は、5月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比8.4%増の387億円で2か月連続のプラスとなった。