パナソニック サイクルテックは、充実した装備の電動アシスト自転車「ビビ・DX」の性能向上を図り、2017年モデルとして12月上旬より発売する。
パナソニック サイクルテックは、通学用電動アシスト自転車『ティモ・W』と『ティモ・DX』を12月上旬より発売する。
パナソニック サイクルテックは、セレクトショップ「ビームス」と共同開発した電動アシスト自転車「BP02」のオリジナルカラー3色を12月上旬より発売する。
13日午後8時ごろ、神奈川県藤沢市内にあるパチンコ店の自走式立体駐車場を走行していた乗用車が暴走。壁を突き破って約4.5m下の地面に転落する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた50歳代の女性が重傷を負っている。
ロサンゼルモーターショーでのワールドプレミアが予告されていた新型マツダ『CX-5』が、プレスカンファレンスに先駆けた15日、ハリウッドで行なわれたマツダ主催の前夜祭会場でお披露目となった。
ボッシュは、ディスプレイ式ライダーインフォメーションシステムなど、二輪車向けシステムが「CES 2017イノベーションアワード」で合計3つの賞を受賞したと発表した。
JR東日本と同社グループのびゅうトラベルサービスはこのほど、成田国際空港内の空港第2ビル駅(千葉県成田市)に設けている「JR EAST Travel Service Center(JR東日本訪日旅行センター)」を拡張すると発表した。増え続ける訪日客への対応を強化する。
商船三井は11月16日、南日本造船で建造し、2017年後半より順次竣工する次世代型自動車船「FLEXIE」シリーズのデザインを発表した。
日産自動車は11月16日、『セレナ』が「2017年次RJCカーオブザイヤー」を受賞、併せて同車に搭載された自動運転技術「プロパイロット」が「2017年次RJCテクノロジーオブザイヤー」を受賞したと発表した。両賞の同時受賞はミニバンとしては初となる。
11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16。同ショーにおいて、レクサスが行う謎の発表について、さらなる予告イメージが公開された。