しぶんぎ座流星群が2017年1月3日午後11時ごろにピークを迎える。ウェザーニューズによると、3日夜は太平洋側で晴れるところが多いと予想される。月明りがなく、1時間あたりの流星数は最大35個と、好条件で観察できそうだ。
2016年も残り1週間を切ってしまった。新年を迎える準備はおすみだろうか。カーオーディオライフにおいても、“今年のうちにやっておきたいこと”がいくつかある。その1つ1つをご紹介してきた当特集だが、いよいよ今回が最終回だ。
文部科学省は12月27日、平成28年度の私立学校における初年度納付金について調査結果を発表した。初年度納付金の1人あたりの平均額は、中学校が78万3,013円、高校が72万4,694円であった。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは12月22日、米国で2017年1月に開催されるデトロイトモーターショー17において、EVコンセプトカー『I.D.』の派生車種を初公開すると発表した。
2017年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー17。同ショーにおいて、メルセデスベンツがワールドプレミアを予定していることが分かった。
ボルボ・カー・ジャパンは12月27日、ボルボ『V40』に特別限定車の「V40 T3 Anniversary Edition」を設定し、2017年1月3日から限定200台を発売すると発表した。
文部科学省は12月27日、私立大学における平成26年度入学者の学生納付金について調査結果を公表した。私立大学(学部)の授業料は前年度比0.5%増の86万4,384円、初年度学生納付金は前年度比0.1%減の131万1,644円であった。
タカラトミーは、「トミカ」の新商品として日本のむかしばなしをテーマにデザインした「トミカむかしばなし」全8種を12月28日より発売する。
ダンロップのハイグリップスポーツタイヤ『DIREZZA Z II』がフルモデルチェンジし『DIREZZA Z III』となった。
ウェザーニューズは12月26日、2017年元旦の初日の出見解がスマートフォンに届く通知サービスの登録を開始した。事前に登録しておくと、初日の出を見られるかどうかが大晦日にプッシュ通知で届くとともに、さまざまな「初日の出情報」や「初詣情報」を見ることができる。