最新ニュース(10,250 ページ目)

貸切バスの監査基本方針と行政処分基準を厳格化 画像
自動車 社会

貸切バスの監査基本方針と行政処分基準を厳格化

国土交通省は、12月から貸切バス事業者に対する監査基本方針と行政処分基準を改正する。法令違反を早期に是正させ、改まらない場合には、貸切バス事業から退場させる仕組みにする。

スターフライヤー、座席利用率が4.4ポイントアップの79.4% 10月 画像
航空

スターフライヤー、座席利用率が4.4ポイントアップの79.4% 10月

スターフライヤーは、10月の旅客輸送実績を発表した。

ダブル連結トラックの実験を11月22日から開始…SA・PAを利用した中継輸送も 画像
自動車 社会

ダブル連結トラックの実験を11月22日から開始…SA・PAを利用した中継輸送も

国土交通省は、11月22日に車両長21mのダブル連結トラックの実験を開始する。

最新EV・PHEV試乗&セミナー開催…地球温暖化防止 12月12日 画像
エコカー

最新EV・PHEV試乗&セミナー開催…地球温暖化防止 12月12日

日本EVクラブは、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」を12月18日、日本科学未来館で開催。参加者を募集している。

シトロエン C4ピカソ、クリーンディーゼル導入…372万円より 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン C4ピカソ、クリーンディーゼル導入…372万円より

プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエン『C4ピカソ』に最新クリーンディーゼルエンジン「BlueHDi」を搭載、さらにフェイスリフトや運転支援技術を充実させ来春より日本導入を開始すると発表した。

【クラシックカーフェスティバルin北本きくまつり16】フロンテ、ミニカ、キャロル など軽自動車 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クラシックカーフェスティバルin北本きくまつり16】フロンテ、ミニカ、キャロル など軽自動車

11月12日に埼玉県北本市の北本総合公園野球場で行われた「クラシックカーフェスティバルin北本きくまつり」。今回は30台を超える軽自動車が集まり、その多様さに改めて感心させられた。そんな、ちょっと気になる小さな車をピックアップしてみた。

地震被害の鳥取を応援、ANAがプロジェクト開始 画像
航空

地震被害の鳥取を応援、ANAがプロジェクト開始

全日本空輸(ANA)は、10月21日にM6.6(最大震度6弱)という大規模な地震に見舞われた鳥取地方を支援すると発表した。

【インタビュー】ホンダエアクラフト 藤野社長「17年以降、アジア・オセアニアなど新市場にも」 画像
航空

【インタビュー】ホンダエアクラフト 藤野社長「17年以降、アジア・オセアニアなど新市場にも」

小型ビジネスジェット機『ホンダジェット』の生産会社であるホンダエアクラフトカンパニー(米国ノースカロライナ州グリーンズボロ)の藤野道格社長はこのほど、同本社で報道陣の共同取材に応じ、今後3年で現有設備でのフル生産に入る方針などを明らかにした。

【アバルト 124スパイダー 6AT 試乗】エンジンとのマッチングはMTよりずっといい…諸星陽一 画像
試乗記

【アバルト 124スパイダー 6AT 試乗】エンジンとのマッチングはMTよりずっといい…諸星陽一

『ロードスター』の131馬力に対し、170馬力エンジンを積んだアバルト『124スパイダー』の6ATモデルが追加され、試乗会が開催された。

地下鉄銀座線の「非暖房車」、一足お先に引退へ 2017年2月 画像
鉄道

地下鉄銀座線の「非暖房車」、一足お先に引退へ 2017年2月

東京地下鉄(東京メトロ)が進めてきた銀座線への新型車両の導入が、まもなく完了する。これに伴い、約30年に渡り同線を走り続けてきた01系電車も「ラストスパート」に入った。暖房を搭載していない車両は2017年2月上旬までに引退し、3月中旬には全ての車両が引退する。