ジップラス、イサン、PT MINORIの3社は11月13日、レオパレス21と業務提携を締結すると発表した。自動車運送業界のドライバー不足解消を目的とし、外国籍人材の受け入れ環境整備を通じて人材確保に取り組む。
日本では少子高齢化や労働人口の減少により、企業における人材確保が喫緊の課題となっている。特に自動車運送業界では、時間外労働の規制強化を背景にドライバー不足が深刻化しており、社会インフラを支える人材の安定的な確保が強く求められている。
こうした状況を受け、企業による外国籍人材の雇用が活発化している。住居の確保や生活環境の整備など、受け入れ後の定着支援の重要性が一層高まっている。
今回の提携では、ジップラスが運転免許取得支援サービス、ダイサンが足場の施工事業、MINORIがインドネシアでの生活マナーやルールの指導、日本語能力試験合格に向けた学習支援を担当する。日本企業が安心して優秀な人材を雇用できるようサポートする。
3社はインドネシアに合弁会社を設立し、日本式自動車教習所「YUZURU DRIVING SCHOOL」を開所するなど、日本で即戦力として活躍できる人材を現地で育成している。
レオパレス21は家具・家電付きで全国同一水準のアパートを提供しており、寮・社宅として多くの法人企業に利用されている。24時間365日対応可能なサービスセンターを設置し、これまでに蓄積したノウハウを活かしたトラブル対応により、安心して生活できる環境を整えている。住まいの提供を通じて、企業の人材確保と定着支援に努めている。



