STマイクロ、NXPのMEMS事業買収へ…自動車向け安全センサー強化

STマイクロエレクトロニクスのテクノロジー(参考)
  • STマイクロエレクトロニクスのテクノロジー(参考)

半導体大手のSTマイクロエレクトロニクスは、NXPセミコンダクターズのMEMS(微小電気機械システム)センサー事業を買収すると発表した。買収額は最大9億5000万ドルで、前払い9億ドルと技術目標達成に応じた5000万ドルで構成される。

買収対象となるMEMSセンサー事業は、主に自動車向け安全センサーに焦点を当てている。エアバッグなどのパッシブセーフティシステムや車両動力学制御などのアクティブセーフティシステム、さらにタイヤ空気圧監視システム(TPMS)、エンジン管理、利便性、セキュリティ関連の監視センサーが含まれる。また産業用途向けの圧力センサーや加速度センサーも対象となる。

同事業は2024年に約3億ドルの売上を記録した。STマイクロによると、粗利益率と営業利益率の両方で同社の業績に大幅な押し上げ効果をもたらし、取引完了後は1株当たり利益の向上も期待されるという。


《森脇稔》

特集