ミツトヨ、革新的測定技術を「人とくるまのテクノロジー展2025」出展へ

ミツトヨ MiCATPlanner
  • ミツトヨ MiCATPlanner
  • ミツトヨ MD-E + U-WAVE
  • ミツトヨ カンタマイクMD-E

ミツトヨは、5月21日から23日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展し、最新の測定機ソリューションを紹介する。

この展示会は自動車技術会が主催する自動車関連の展示会で、ミツトヨは「『測れない』を『測れる』へ 『測りにくい』を『測りやすい』へ 現場に測定の力を」をコンセプトに掲げ、自動車の試作・開発をメインターゲットにした生産性向上ソリューションを展示する。

主な出展製品には、設計・生産準備段階での測定シミュレーションによる生産性向上を提案する「MiCAT Planner」や、測定データのデジタル化による生産性向上と品質の可視化を実現する「MD-E + U-WAVE」がある。

ミツトヨ MD-E + U-WAVEミツトヨ MD-E + U-WAVE

また、高速移動と多彩な機能で測定作業の効率化を図る「カンタマイクMD-E」や、小型・軽量・簡単操作の新しい画像測定機も展示され、現場での利便性向上を提案する。

ミツトヨの展示は、自動車産業における測定技術の重要性と、デジタル化やシミュレーションを活用した効率的な品質管理の方向性を示すものとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集