Uber Japanは、電脳交通と戦略的パートナーシップを締結し、電脳交通のクラウド型タクシー配車システム「DS」との連携を開始すると発表した。
この提携により、電脳交通のクライアントの全国のタクシー事業者及び乗務員は、自社への電話による配車リクエストとUberユーザーからのタクシー配車リクエストを同一端末・同一画面で受け取ることが可能になる。電脳交通は、地方を中心に約2万台のタクシーに導入されている。
Uber Japanは、国交省が立ち上げた「交通空白」解消本部の目的に賛同し、この連携を通じて地方を含む交通や観光課題の解消に積極的に取り組むことを目指している。Uberが広く普及するタクシー配車システムと連携するのは、日本で初めてとなる。