【アンケート】日本にも入れて…日本にない日系メーカーの車種

アキュラ・インテグラ(北米)
  • アキュラ・インテグラ(北米)
  • トヨタ4ランナー(北米)
  • 日産ムラーノ(北米)
  • ホンダ・パスポート(北米)
  • トヨタ・アイゴX(欧州)
  • 日産キャシュカイ(欧州)
  • ダイハツ・セニア(インドネシア)
  • ダイハツ・セニア(インドネシア)

ホンダがコンパクトスポーティセダンの『インテグラ』を、北米のアキュラブランドで復活させた。本国の日本では2004年に改良新型が出たのを最後に市場から撤退している。現在、海外市場向けとなっている日系メーカーの車種で、日本に導入したらいいと読者が思う車種を教えてほしい。

海外専用車種には、インテグラのように、かつては日本と海外の両方にあったものの現在は海外のみになっている車種、当初より海外専用の車種、日本と海外で同じ車名をもつが製品は全く別の車種などがある。

日本に導入したらいいと思う日系メーカーの海外専用車種は何だろうか。

アンケート
https://questant.jp/q/UR8IVWD8

日系メーカーの海外専用車種:一部

北米トヨタ……4ランナー、ハイランダー、シエナ、タコマ、タンドラ、ヴェンザ
北米レクサス……RZ
北米日産……ムラーノ、パスファインダー、アルティマ、マキシマ、フロンティア、タイタン
北米インフィニティ……Q60、QX50、QX55
北米ホンダ……パイロット、パスポート、オデッセイ
北米アキュラ……インテグラ、TLX、RDX、MDX

欧州トヨタ……アイゴ
欧州日産……キャシュカイ、ジューク、マイクラ

インドネシア・トヨタ……アヴァンザ、ヴェロース
インドネシア・ホンダ……WR-V
インドネシア・ダイハツ……セニア、アイラ、シグラ
インドネシア三菱……エクスパンダー
タイ日産……ナヴァラ、アルメーラ、テラ
タイ三菱……パジェロスポーツ
マレーシア・ダイハツ……アルザ、セニア

南米トヨタ……SW4
南米ホンダ……シティ

アンケート
https://questant.jp/q/UR8IVWD8

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV