2021年のニュースまとめ一覧(677 ページ目)

ダイハツ、6月14日に滋賀第2工場を稼働休止…ロッキーやトヨタ・ライズなど生産 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、6月14日に滋賀第2工場を稼働休止…ロッキーやトヨタ・ライズなど生産

ダイハツは、部品供給不足により、6月14日、滋賀(竜王)第2工場の稼働を休止すると発表した。

自動車税の支払い方法、お得&お手軽 6選…最大3%還元も[マネーの達人] 画像
自動車 社会

自動車税の支払い方法、お得&お手軽 6選…最大3%還元も[マネーの達人]

自動車税、軽自動車税の納付期限は、筆者が住む地域では5月31日までです。 納税通知書はゴールデンウィーク明けに届くものですが、数万円の納付に「節約できないものか」と悩んでいらっしゃるご家庭もあることでしょう。 自動車税や

メルセデスベンツの燃料電池トラック、走行テスト開始 2027年に量産へ 画像
エコカー

メルセデスベンツの燃料電池トラック、走行テスト開始 2027年に量産へ

ダイムラートラック(Daimler Trucks)は5月19日、燃料電池トラックの走行テストを開始した、と発表した。

[car audio newcomer!]BMW X2 M35i by EAST 後編…スマホと純正オーディオとの連携 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer!]BMW X2 M35i by EAST 後編…スマホと純正オーディオとの連携

純正オーディオの音をどうにかしたくて大阪府のEASTに駆け込んだ松室さん。スピーカー交換やパワーアンプ、DSPの導入で一気に音を改善した。加えて車内でのスマホの使い勝手を良くする独自の工夫を込めて、純正システムとの融合を図ったのにも注目だ。

帝人、EV向けマルチマテリアルバッテリーボックスなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2021 画像
エコカー

帝人、EV向けマルチマテリアルバッテリーボックスなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2021

帝人グループは、5月26日から7月30日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展、「部品の軽量化 DAKE JA NAI+α(新たな価値)」をテーマに、次世代の車づくりに貢献する技術や製品を紹介する。

愛知製鋼、EV向け電動アクスルなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2021 画像
自動車 テクノロジー

愛知製鋼、EV向け電動アクスルなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2021

愛知製鋼は、5月26日から7月30日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展、「CASE」に貢献する同社最新技術を紹介する。

原付ナンバー隠して自転車にチェンジ…glafitが「モビチェン」披露 画像
自動車 ニューモデル

原付ナンバー隠して自転車にチェンジ…glafitが「モビチェン」披露

電動バイクや電動キックボードを製造販売するglafitは、5月19~20日に東京ドームプリズムホールで開催した「バイシクルシティEXPO 2021」に出展。ペダル付き電動バイクに取り付けられる「モビチェン(モビリティカテゴリーチェンジャー)」のプロトタイプを初披露した。

旬の野菜を栃木から東京へ!…ユサワ自動車の『出張マルシェ』 画像
自動車 ビジネス

旬の野菜を栃木から東京へ!…ユサワ自動車の『出張マルシェ』

自動車プロショップが “旬の野菜” を栃木から自走で東京へ!? 栃木市西方町真名子の新鮮食材を集めた『まなご出張マルシェ』で届ける西方町の魅力とは? 「ユサワ自動車」の取り組みをお伝えしたい。

働きやすい職場を認定---自動車運送事業者2548社 国交省 画像
自動車 社会

働きやすい職場を認定---自動車運送事業者2548社 国交省

国土交通省は5月20日、バス・トラック・タクシーの自動車運送事業者を対象とした「働きやすい職場認証制度」の初めてとなる認証事業者を公表したと発表した。

次世代の販売形態を開発へ…マセラティと双日、XRなどデジタル技術を活用 画像
自動車 ビジネス

次世代の販売形態を開発へ…マセラティと双日、XRなどデジタル技術を活用

双日は5月20日、マセラティ ジャパンと日本国内のマセラティ車販売事業に関する覚書を締結、デジタル技術を活用した次世代型車販形態を共同開発していくと発表した。

    先頭 << 前 < 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 …680 …690 ・・・> 次 >> 末尾
Page 677 of 1,097