2021年のニュースまとめ一覧(58 ページ目)

電動車の高速道路利用にインセンティブを検討 国交省 画像
自動車 社会

電動車の高速道路利用にインセンティブを検討 国交省

国土交通省は12月9日、環境行動計画案を策定、自動車の脱炭素化に対応した交通・物流・インフラシステムの構築についての施策を発表した。

車種別サイドカメラキットに ヤリス 専用タイプが登場 画像
自動車 テクノロジー

車種別サイドカメラキットに ヤリス 専用タイプが登場

自動車アフターパーツメーカーのデータシステムが車種別サイドカメラキット・シングルタイプ「SCK」シリーズにトヨタ・ヤリス用モデルを新たに追加、12月8日より発売が開始された。

アウトランダーから上級セダンの展開も期待…御堀直嗣【日本カーオブザイヤー2021-2022】 画像
自動車 ビジネス

アウトランダーから上級セダンの展開も期待…御堀直嗣【日本カーオブザイヤー2021-2022】

「2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー」が12月10日、決定した。“今年を代表する1台”に選ばれたのは、日産『ノート』(ノート/ノートオーラ/ノートオーラNISMO/ノートAUTECHクロスオーバー)だ。

【トヨタ アクア 新型試乗】我慢を強いることがない「大人コンパクト」…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ アクア 新型試乗】我慢を強いることがない「大人コンパクト」…岩貞るみこ

インパネまわりのしつらえが洗練されていて、コンパクトカーにありがちな、安っぽさをなくそうとして逆にちゃちくなる小細工が感じられない、うまい仕上がりである。

【スズキ アルト 新型】愛着のわくデザインに一新 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ アルト 新型】愛着のわくデザインに一新

スズキから9代目となる『アルト』が発表された。その内外装は“世代を超えて親しみやすく、愛着のわくデザイン”を採用したという。

技術の独創性とセンスの良さでノート…島下泰久【日本カーオブザイヤー2021-2022】 画像
自動車 ビジネス

技術の独創性とセンスの良さでノート…島下泰久【日本カーオブザイヤー2021-2022】

どのクルマが大賞でもいいくらい良いクルマが集まった今年の10ベストカーの中で、特に日産ノート&オーラを推すのは、まずe-POWERやプロパイロットといった技術の独創性を高く評価したからです。さらに……

三菱のデザインが再構築なったアウトランダー…千葉匠【日本カーオブザイヤー2021-2022】 画像
自動車 ビジネス

三菱のデザインが再構築なったアウトランダー…千葉匠【日本カーオブザイヤー2021-2022】

三菱は2014年からデザイン・アイデンティの再構築に取り組んできた。その長きにわたる努力の結晶が新型アウトランダーだ。堂々としたエクステリアは、ひと目見て三菱のフラッグシップSUV。インテリアも……

カーリース、お得な使い方・不向きな使い方…車検保険を軸に考える 画像
自動車 ビジネス

カーリース、お得な使い方・不向きな使い方…車検保険を軸に考える

最近、CMやインターネットでもよく目にするカーリース。 カーリースといえば、法人が営業車に利用するシステムというイメージがあるかと思いますが、今では個人向けカーリースの人気が上昇しています。 しかし、カーリースは本当……

R34 GT-R プレミアムモデルを1/43スケールで再現、VスペックII N1/Mスペック Nur 各500台限定で発売 画像
自動車 ビジネス

R34 GT-R プレミアムモデルを1/43スケールで再現、VスペックII N1/Mスペック Nur 各500台限定で発売

ヒコセブンは、日産『R34 GT-R』のスパルタン仕様「VスペックII N1」とラグジュアリーな「Mスペック Nur」をダイキャスト製1/43スケールでモデル化。オリジナルブランド「CARNEL」の新製品として、12月7日より予約受付を開始した。

ベントレー、新テストセンターが稼働…将来のEVの電費も測定へ 画像
自動車 ビジネス

ベントレー、新テストセンターが稼働…将来のEVの電費も測定へ

ベントレー(Bentley)は12月9日、英国の新しいエンジニアリングテストセンターが業務を開始した、と発表した。

    先頭 << 前 < 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 58 of 1,097