◆EVモードは最大47km
◆バッテリー残量をキープする「E-Save」機能
◆ボディサイズは全長が4930mm
◆「DS LOUNGE」と呼ばれるインテリアコンセプト
◆シトロエンのシティコミューターEVがアミ
◆エンブレムや14インチアルミホイールなどがアミとは異なる専用デザイン
◆1回の充電での航続は最大75km
『レスポンス』と姉妹サイト『リアニマル』、『リセマム』に掲載された【夏休み】の記事一覧。オンラインでの実施と自由研究のヒントをピックアップした。予約や実施の詳細はそれぞれの運営者に最新情報を確認して欲しい。
イードが運営するマイカー燃費管理サービス「e燃費」は8月27日、実燃費とカタログ燃費達成率の優秀車種8部門を表彰する、「e燃費アワード2020-2021」を発表した。総合部門1位はトヨタ『ヤリス』(ハイブリッド)=28.3km/L。
軽ワゴンを購入する意向がある人の4割以上がスライドドアを希望するそうだ。そんな需要を踏まえ、スズキは27日、両側スライドドアを備えたワゴンタイプの新型軽自動車『ワゴンRスマイル』を発表した。
ルノー・ジャポンは、ルノー『メガーヌ』改良新型の発売を記念し、電動パノラミックルーフとレザーシートを装備した「インテンスファーストエディション」を設定し、8月26日から20台限定で発売する。
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、レクサス『ES』の一部改良にあわせ、TRDブランドより「Fスポーツパーツ」を8月26日より順次発売する。
三菱自動車は、軽商用車『ミニキャブトラック』の安全装備を充実させ、8月26日より販売を開始した。価格は90万8600円から134万9700円。
食卓には欠かせないマヨネーズやマーガリン、さらに家庭用食用油などの値上げが相次いでいる。
アストンマーティンが2ドアスポーツカー『ヴァンテージ』のホットバージョンを開発しているとの噂はあったが、ついにそのプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えることに成功した。