月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、新型コロナの流行による移動手段の変化ついて5回目の定期調査を実施。健康を意識して移動手段を選んでいる人が多くなっていることが明らかになった。
カワサキモータースは10月6日、モーターサイクル用スマートフォン(スマホ)連携アプリについてクラウドサービスと連携してスマホを介した多彩な双方向通信を可能にするなどリニューアルすると発表した。
F1第16戦トルコGPが8日、イスタンブールパーク・サーキットで開幕し、フリー走行2回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマーク。以下シャルル・ルクレール(フェラーリ)、バルテリ・ボッタス(メルセデス)と続いた。
純正スピーカーの“音”に不満を持っているドライバーは少なくない。確かに一般的な純正スピーカーには多くのコストがかけられている様子はなく、高音質を望むのは酷だ。なのでそれを市販スピーカーへと交換すれば、状況は一変する。当特集ではその実践方法を解説している。
◆個性的な6種類の装飾ステッカーを追加
◆シトロエンのシティコミューターEVがアミ
◆モーターは最大出力8.2hp
◆運転席側のドアは逆ヒンジ式で開閉
近畿日本鉄道(近鉄)は10月8日、大阪難波~近鉄奈良~京都間に2022年4月29日から新たな観光列車を運行すると発表した。
フェラーリが開発を進める新型ハイパーカーの開発車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
レクサス(Lexus)は、新型『LX』を、10月14日午前1時30分にオンライン、ならびにアラブ首長国連邦及びサウジアラビア王国で実施されるイベントを通じて発表する。それに先立ち8日、写真を一枚公開した。新型LXは新型『NX』に続く次世代レクサスモデル第2弾となる。
日産自動車は10月8日、『キックス』のチャイルドシート固定用ISOFIXブラケットに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2020年7月30日~2021年9月7日に製造された3万5111台。
アウディは10月6日、現在開発を進めている新型EVの車名を、『Q6 e-tron』と発表した。2023年の発売を予定している。