2021年のニュースまとめ一覧(1,094 ページ目)

プジョー e-208 は国内BセグEV市場をリードするか 画像
エコカー

プジョー e-208 は国内BセグEV市場をリードするか

「プジョーe-208」は、インポートカーオブザイヤーも受賞(総合得点でもヤリスに次ぐ4位)するほど、国内でも高い評価を得ているEVだ。そのe-208を試乗する機会を得たので、クルマとしての仕上がりやEVとしての性能をレビューしてみたい。

【マツダ CX-5 新型試乗】熟成度が増し、人車一体感に磨きがかかった2.2ディーゼル…斎藤聡 画像
試乗記

【マツダ CX-5 新型試乗】熟成度が増し、人車一体感に磨きがかかった2.2ディーゼル…斎藤聡

◆年次改良のポイントは「走行性能と利便性の向上」
◆10馬力のパワーアップで伸びのいい加速が実感できる
◆アクセルペダルのバネを重くし違和感ない走りを実現

新連載[カーオーディオの“こだわりポイント”]スピーカー編…ブランド 画像
自動車 テクノロジー

新連載[カーオーディオの“こだわりポイント”]スピーカー編…ブランド

こだわればこだわるほどに楽しさが深まっていくカーオーディオ。そのこだわりポイントについて1つ1つ深掘りしている当特集。第2回目となる当回では、“ブランド”にこだわるときの着目点や楽しさを解説していく。

SHOEI、ツーリングフルフェイス『GT-エアーII』にグラフィックモデル「ラッキーチャームズ」追加へ 画像
モーターサイクル

SHOEI、ツーリングフルフェイス『GT-エアーII』にグラフィックモデル「ラッキーチャームズ」追加へ

SHOEIは、ツーリング向けフルフェイスヘルメット「GT-エアーII」にグラフィックモデル「LUCKY CHARMS(ラッキーチャームズ)」を追加、2021年6月末までの受注限定で同年3月(予定)に発売する。

「魅惑のアキュラ」ホンダインターン学生が見せた自動運転スポーツカーの未来 画像
自動車 ニューモデル

「魅惑のアキュラ」ホンダインターン学生が見せた自動運転スポーツカーの未来

交通デザインの学生であるSungNak Lee氏は、2019年のホンダインターンシップで完了したデザインプロジェクトをリリースした。

「ザリガニ相談ダイヤル」開設…特定外来生物に指定、飼養など相談に対応 環境省 画像
モータースポーツ/エンタメ

「ザリガニ相談ダイヤル」開設…特定外来生物に指定、飼養など相談に対応 環境省

環境省は、規制の内容や飼養しているザリガニについての手続きの要否等に関する国民からの問合せに対応するため、「ザリガニ相談ダイヤル」を開設した。

【メルセデスベンツ GLS 新型まとめ】SUVラインナップの頂点を飾る存在…価格やデザイン、試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ GLS 新型まとめ】SUVラインナップの頂点を飾る存在…価格やデザイン、試乗記

メルセデスベンツの7人乗り最上級SUV『GLS』。2代目となる新型は、エクステリアとインテリアデザインを刷新。新世代のアクティブサスペンションや48V電気システムを組み合わせたパワートレインなどを導入している。

発表!!【48時間アンケート】スバル・インプレッサが伝説になる3つの理由 画像
自動車 ビジネス

発表!!【48時間アンケート】スバル・インプレッサが伝説になる3つの理由

レスポンス読者が「これは伝説になる」と思うスバル車は何か、アンケート調査したところ、堂々の第1位は『インプレッサ』となりました。そこで、もう一度アンケートを行ない、「スバル・インプレッサが伝説になる3つの理由」をお尋ねしました。

【柴犬ハルの気になるクルマ】マツダ MX-30 のフリースタイルドアと愛犬の相性 画像
自動車 ニューモデル

【柴犬ハルの気になるクルマ】マツダ MX-30 のフリースタイルドアと愛犬の相性

もともと少し変わったクルマ好きの筆者だが、マツダ『MX-30』は登場時から気になっていた。ユニークなデザインと“癒し系”のキャラクターが、果たして実際の生活スタイルの中で使ってどれだけ“いいこと”を味わわせてくれるか興味があったからだ。

【ホンダ PCX125 試乗】エンジン&車体をフルチェンジ!全方位「死角なし」…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ PCX125 試乗】エンジン&車体をフルチェンジ!全方位「死角なし」…青木タカオ

ホンダ『PCX』がフルモデルチェンジし、4代目となった。