2021年のニュースまとめ一覧(1,008 ページ目)

「ウーブン・プラネット・グループ」って結局なに?…次世代自動車ビジネスの事業基盤をになう 画像
自動車 ビジネス

「ウーブン・プラネット・グループ」って結局なに?…次世代自動車ビジネスの事業基盤をになう

トヨタは、2020年夏に自動運転やモビリティビジネスのR&Dおよび事業開発を行うTRI-ADを持ち株会社のもと分社化する体制を発表した。29日、その新事業体のお披露目となるプレスカンファレンスを開催した。

【メルセデスベンツ GLB 新型試乗】このサイズを待っていた方に朗報、オススメグレードは…九島辰也 画像
試乗記

【メルセデスベンツ GLB 新型試乗】このサイズを待っていた方に朗報、オススメグレードは…九島辰也

◆7名乗車用SUVというカテゴライズには無理がある?
◆ガソリンとディーゼルで乗り味は全く違う
◆オススメはやはりディーゼルかな

[プロショップ訪問]M.E.I. エムイーアイ…アナログからデジタルまで、技術と実績で魅惑のサウンドをかなえる 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]M.E.I. エムイーアイ…アナログからデジタルまで、技術と実績で魅惑のサウンドをかなえる

広島市内から2号線を通り佐伯区五日市方面、西へ向かい八幡川沿いの道に入り、青い大きな看板を発見。カーオーディオのプロショップとして創業16年を迎えるM.E.I.をご紹介しよう。

「BMWニュースアプリ」、車内で最新ニュースを読み上げ…4月から欧州で開始 画像
自動車 テクノロジー

「BMWニュースアプリ」、車内で最新ニュースを読み上げ…4月から欧州で開始

BMWは1月27日、欧州向けの「BMWオペレーティングシステム7.0」搭載車に、2021年4月から新たなデジタルサービスを導入すると発表した。

ハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-07D」マイナーチェンジへ、内部構造を最適化 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-07D」マイナーチェンジへ、内部構造を最適化

ブリヂストンは、サーキット走行に適したハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-07D」をマイナーチェンジし、2月1日より発売する。

三菱電機、自律走行する搬送用ロボットを開発 2021年度以降に製品化 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、自律走行する搬送用ロボットを開発 2021年度以降に製品化

三菱電機は1月28日、自律走行ロボットとしてさまざまな用途に対応可能な脱着型カート方式による「多用途搬送サービスロボットシステム」を開発したと発表した。

『Gクラス 4×4スクエアード』後継モデルはAMGブランドに!? メルセデス渾身のオフローダー 画像
自動車 ニューモデル

『Gクラス 4×4スクエアード』後継モデルはAMGブランドに!? メルセデス渾身のオフローダー

究極のオフロード性能を持つ『Gクラス』といえる、『G500/G550 4×4スクエアード』後継モデルの最新プロトタイプをカメラが捉えた。

脱炭素社会に向けて…分散型エネルギープラットフォーム 経産省が開催予定 画像
自動車 社会

脱炭素社会に向けて…分散型エネルギープラットフォーム 経産省が開催予定

経済産業省は、需給一体型の再生可能エネルギー活用モデルをはじめとした分散型エネルギーシステムを促進するため「分散型エネルギープラットフォーム」を開催すると発表した。

日野の総販売台数、16か月連続マイナス---19.1%減の1万4550台 12月実績 画像
自動車 ビジネス

日野の総販売台数、16か月連続マイナス---19.1%減の1万4550台 12月実績

日野自動車は1月28日、2020年12月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比19.1%減の1万4550台で、16か月連続のマイナスとなった。

ダイハツの総販売台数、2か月連続マイナス---2.5%減の5万7365台 12月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの総販売台数、2か月連続マイナス---2.5%減の5万7365台 12月実績

ダイハツ工業は1月28日、2020年12月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比2.5%減の5万7365台で2か月連続のマイナスとなった。