タイヤ製造時のCO2大幅削減へ再生カーボンブラック利用拡大…ブリヂストンとミシュランが協力

ブリヂストンとミシュラン、再生カーボンブラックの利用拡大を通じ、タイヤ・ゴム業界におけるサステナビリティの進化へむけて連携
  • ブリヂストンとミシュラン、再生カーボンブラックの利用拡大を通じ、タイヤ・ゴム業界におけるサステナビリティの進化へむけて連携

ブリヂストンとミシュランは、11月22日から23日にオランダ・アムステルダムで開催される「スミサーズ・リカヴァード・カーボンブラック・カンファレンス」にて、「マテリアル・サーキュラリティ」に貢献する再生カーボンブラックの利用拡大についての公開討論に参加する。

世界では毎年約10億本の使用済みタイヤが発生しており、原材料の再利用や再生技術の研究が進められている。しかし、よりサステナブルなエコシステムを構築し、原材料に再生資源あるいは再生可能資源を活用していく「マテリアル・サーキュラリティ」をタイヤ・ゴム業界全体で実現するには、様々な障壁があるのが実態だ。

タイヤの重要な原材料であるカーボンブラック(炭素の微粒子)に占める再生カーボンブラックの割合は、再生から使用にいたる循環が未確立であるため、世界全体で1%未満に留まっている。再生カーボンブラックの利用が拡大されることで、タイヤ・ゴム業界ではタイヤの性能を維持したまま石油由来の原材料の使用量を抑制できると同時に、新品のカーボンブラックを使用した場合に比べ、製造時のCO2排出量を約85%まで削減できる。

今回の公開討論にて、ブリヂストンとミシュランは、カーボンブラックの再生技術の確立と新品タイヤ生産への利用拡大の展望について討論する予定だ。そしてその実現に向けて、タイヤメーカー各社、カーボンブラックサプライヤー、そして再生資源への還元技術を持つスタートアップ企業など、タイヤ・ゴム業界にかかわる全てのステークホルダーとの連携の必要性を訴えていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集