2020年4月のニュースまとめ一覧(94 ページ目)

政府、プラットフォーマーに移動データなどの提供を要請 新型コロナウイルス感染拡大防止対策 画像
自動車 社会

政府、プラットフォーマーに移動データなどの提供を要請 新型コロナウイルス感染拡大防止対策

経済産業省は、地域での人流把握やクラスター早期発見など、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に活用できる統計データの提供を、プラットフォーム事業者・移動通信事業者に要請する(3月31日発表)。

外出規制の米国新車市場深刻、3月の日本車も総崩れ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

外出規制の米国新車市場深刻、3月の日本車も総崩れ[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

トヨタ×BYD、EVの研究開発合弁会社を発足 画像
自動車 ビジネス

トヨタ×BYD、EVの研究開発合弁会社を発足

4月2日、トヨタ自動車とBYDが折半出資する電気自動車(EV)の研究開発合弁会社「BYD TOYOTA EV TECHNOLOGYカンパニー有限会社(BTET)」が発足した。

メルセデスAMG『E63 ステーションワゴン』改良新型、攻撃的フロントマスクがお目見え 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG『E63 ステーションワゴン』改良新型、攻撃的フロントマスクがお目見え

メルセデスベンツ『Eクラス ステーションワゴン』の頂点に君臨する、メルセデスAMG『E63 ステーションワゴン』の改良新型をカメラが初めて捉えた。

医療崩壊を防げ、療養病床キャンピングカーのレンタル開始 Japan C.R.C. 画像
自動車 ビジネス

医療崩壊を防げ、療養病床キャンピングカーのレンタル開始 Japan C.R.C.

ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)を運営するキャンピングカー株式会社は、待合室や休憩室としても利用できる防災キャンピングカーの医療機関・自治体への貸出受付を4月2日より開始した。

ホンダ米国販売、フィット は12%増と回復 2020年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、フィット は12%増と回復 2020年第1四半期

ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは4月1日、2020年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は29万8785台。前年同期比は19.2%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

[リアニマル]中型犬2頭を乗せられるペットカート GMPインターナショナルが5月下旬に発売 画像
自動車 ビジネス

[リアニマル]中型犬2頭を乗せられるペットカート GMPインターナショナルが5月下旬に発売

GMPインターナショナルは、オリジナルペットカートブランド「AIRBUGGY PET(エアバギーペット)」より、DOMEシリーズの新モデル「DOME3(ドームスリー)」を5月下旬に発売する。

【スズキ ジクサーSF250/250】新開発の油冷エンジン搭載のロードスポーツ[詳細画像] 画像
モーターサイクル

【スズキ ジクサーSF250/250】新開発の油冷エンジン搭載のロードスポーツ[詳細画像]

スズキの250ccロードスポーツバイクのフルカウルスポーツ『ジクサーSF250』とネイキッドスポーツ『ジクサー250』。東京モーターショー2019で登場し、エンジンオイルを冷却媒体として利用するスズキ独自の油冷エンジンを復活させたことで大きな話題を呼んだ。

三菱 デリカD:5、5600台に改善対策 テールゲートが保持できない 画像
自動車 テクノロジー

三菱 デリカD:5、5600台に改善対策 テールゲートが保持できない

三菱自動車は、『デリカ D:5』のテールゲートに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2019年2月8日~4月15日に製造された5608台。

VW ポロ など、21車種5万1000台をリコール DSG不具合で走行不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

VW ポロ など、21車種5万1000台をリコール DSG不具合で走行不能となるおそれ

フォルクスワーゲングループジャパンは4月2日、『ポロ』など21車種の7速DSGに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2008年5月16日から2014年4月11日に輸入された5万1024台。

    先頭 << 前 < 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 94 of 103