ブレンボ(Brembo)は3月31日、ピレリ(Pirelli)の2.43%の株式を取得した、と発表した。
◆EVモードの航続は最大56km
◆SIMカード標準でインターネットに常時接続
◆部分自動運転が210km/hまで可能
ホンダ(Honda)の米国部門は3月31日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策で不足しているフェイスシールドの生産を北米で開始した、と発表した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
マセラティの4ドアサルーン『ギブリ』が、大規模なフェイスリフトをおこなうようだ。改良新型プロトタイプの姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
全国軽自動車協会連合会は4月1日、2019年度(2019年4月~2020年3月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年度比3.5%減の185万5967台で3年ぶりのマイナスとなった。
駐車場予約アプリを運営するakippaは、akippa駐車場オーナーの開拓を行うパートナー向けアプリ「オーナー開拓アプリ」を開発し、運用を開始した。
大阪高速鉄道(大阪モノレール)は4月1日、門真市~瓜生堂(仮称)間8.9kmの延伸について、同日付で国土交通大臣より工事施行認可を取得したと発表した。
私たち人間よりも寿命が短い犬や猫。私も犬を飼っていましたが、一緒に過ごす時間が幸せすぎるあまり、いつか迎えるお別れを思っては漠然と寂しさを感じていました。
◆第3世代のエアロダイナミクス
◆48Vマイルドハイブリッドを拡大
◆2020年のCO2排出量は前年比20%減となる見通し