2020年4月のニュースまとめ一覧(39 ページ目)

「コロナに負けるな」エナジードリンクで日本を応援[追記あり] 画像
自動車 ビジネス

「コロナに負けるな」エナジードリンクで日本を応援[追記あり]

トニーノ・ランボルギーニ社は、世界50か国で販売している「ランボルギーニエナジードリンク(TLED)」を日本市場に投入。特設サイトにて販売を開始した。

カルマ初のEV、『レヴェーロ GT E』発表…0 96km/h加速は3.9秒以下 画像
エコカー

カルマ初のEV、『レヴェーロ GT E』発表…0 96km/h加速は3.9秒以下

◆次世代電動車向け車台をベースに開発
◆航続は483kmで後日644km仕様が登場予定
◆米国市場での発売は2021年春ごろ

ブラック&デッカー、コードレスハンディクリーナーの最新モデル発売へ 車内清掃にも最適 画像
自動車 ビジネス

ブラック&デッカー、コードレスハンディクリーナーの最新モデル発売へ 車内清掃にも最適

ブラック・アンド・デッカーは、コードレスハンディクリーナー「ピボット」シリーズの最新モデルを4月下旬より発売する。

BMWモトラッド、新型アドベンチャースポーツ「S1000XR」発売へ 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、新型アドベンチャースポーツ「S1000XR」発売へ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、アドベンチャースポーツ『S1000XR』をフルモデルチェンジし、4月27日より販売を開始する。

日産とホンダ、米国生産の停止を5月まで延長…新型コロナウイルスの影響 画像
自動車 ビジネス

日産とホンダ、米国生産の停止を5月まで延長…新型コロナウイルスの影響

日産自動車(Nissan)の米国部門は4月17日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響が続いていることを受けて、米国のすべての工場における生産停止を、5月中旬まで延長すると発表した。

姫路セントラルパークが「デジタルパーク」オープン…飼育員だけが知る動物の表情[リアニマル] 画像
自動車 ビジネス

姫路セントラルパークが「デジタルパーク」オープン…飼育員だけが知る動物の表情[リアニマル]

ジャパンパーク&リゾートが運営する姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)は、動物たちの様子を配信するサイト「デジタルサファリパーク」をオープンした。

南海の観光列車『天空』が全列車運休に…関空特急も一部が運休 4月24日から 新型コロナ 画像
鉄道

南海の観光列車『天空』が全列車運休に…関空特急も一部が運休 4月24日から 新型コロナ

南海電気鉄道(南海)は4月20日、関空特急『ラピート』の一部と高野線の観光列車『天空』を、4月24日から当面の間、運休すると発表した。

BMW 5シリーズ 改良新型、標準モデルと「Mスポーツ」をダブルスクープ! 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ 改良新型、標準モデルと「Mスポーツ」をダブルスクープ!

BMWが現在開発を進めている『5シリーズ』改良新型の最新プロトタイプ2台をキャッチした。

東城-備後落合間の再開は4月24日…脱線事故から1か月半ぶりに芸備線が全線再開へ 画像
鉄道

東城-備後落合間の再開は4月24日…脱線事故から1か月半ぶりに芸備線が全線再開へ

JR西日本は4月20日、芸備線東城(とうじょう)~備後落合間を4月24日始発から再開する予定になったと発表した。

UL、自律走行車を対象とした初の安全評価規格を発行 画像
自動車 テクノロジー

UL、自律走行車を対象とした初の安全評価規格を発行

米国の第三者安全科学機関であるULは4月20日、自律走行製品評価の安全規格「UL4600」の発行を発表した。

    先頭 << 前 < 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 39 of 103