カロッツェリア、電動オートホールド式スマホホルダー発売 急速ワイヤレス充電にも対応

静電タッチセンサーと赤外線センサーを用いた電動オートホールドを搭載
  • 静電タッチセンサーと赤外線センサーを用いた電動オートホールドを搭載
  • 車載用電動オートホールド式のワイヤレス充電スマートフォンクレイドル「SDA-SC510」
  • 最大15Wの急速充電が可能なワイヤレス充電「Qi」に対応
  • スリップ防止パッドと落下防止パーツを装備
  • エアコン吹き出し口取付アタッチメント
  • USB Type-Cケーブル
  • シガーソケット用USBチャージャー
  • オンダッシュ取付アタッチメント

パイオニアは、車載用電動オートホールド式のワイヤレス充電スマートフォンクレイドル「SDA-SC510」を7月より発売する。

新製品は、静電タッチセンサーと赤外線センサーを用いた電動オートホールドを搭載。ワンタッチでスマートフォンを脱着できる。最大15Wの急速充電が可能なワイヤレス充電「Qi」にも対応する。

また、脱着時の落下を防ぐスリップ防止パッドと落下防止パーツを装備するほか、外し忘れ対策として電気二重層キャパシターを搭載。降車時などスマートフォンをホールドしたままエンジンを切った後でも、ワンタッチでスマートフォンを取り外せる。

アタッチメントは奥行調節伸縮アーム付きオンダッシュ取付用とエアコン吹き出し口取付用を同梱。USB Type-CケーブルとQuick Charge 3.0対応シガーソケット用USBチャージャー(2系統)、吸着面取付シート、落下防止用ストラップも付属する。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集