キャタピラージャパンは、オフロード法2014年基準をクリアする、i-Construction対応中型ブルドーザ「Cat D8T」を発売した。
BMWグループ(BMW Group)は3月15日、ドイツで開催した年次記者会見において、2021年までに新型EVを5車種発売する計画を発表した。
今回で10回目を迎えたスバルテックツアー。その内容は多岐にわたり、時には飛行機に乗せてもらったり、古いスバルを堪能したりと様々。今回は総合雪国性能を試すべく、山形を200kmにわたって走った。
日産自動車と三菱自動車、そして両社の合弁会社NMKVの3社が、岡山県倉敷市の水島工場にて新型『デイズ』『デイズ ハイウェイスター』『eKワゴン』『eKクロス』のオフライン式を行った3月14日、同工場のメディア向け見学会が行われた。
トーヨータイヤは、6月29日より筑波サーキットで開幕する「2019年D1グランプリシリーズ(D1GP)」に、新チーム体制で参戦すると発表した。
テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは3月15日、開発を進めている電動ピックアップトラックのティザーイメージを、自身の公式Twitterを通じて配信した。
◆ト二ー・ピエヒ氏の曾祖父はフェルディナント・ポルシェ氏。父はかつてVWグループを率いたフェルディナント・ピエヒ氏
◆0~100km/h加速3.2秒、最高速250km/h。航続は500km
◆モジュラープラットフォームがさまざまなパワートレインやボディタイプに対応
ポルシェは3月15日、ドイツで開催した年次記者会見において、EVコンセプトカーの『ミッションEクロスツーリスモ』(Porsche Mission E Cross Turismo)の市販モデルを、2020年に発表することを公表した。
メルセデスベンツ『SLC300ファイナルエディション』は、現行SLCのおよそ8年の歴史に終止符を打つ最終モデルになる。
モビリティランドは、8月23日から25日に開催する『2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」』の前売りチケットを5月5日より発売する。