2018年9月のニュースまとめ一覧(89 ページ目)

ダンロップ、ラリー競技向けタイヤ「DIREZZA」2種を発売 ターマック用 画像
自動車 ビジネス

ダンロップ、ラリー競技向けタイヤ「DIREZZA」2種を発売 ターマック用

ダンロップの住友ゴム工業は、ラリー競技用タイヤ「DIREZZA 94R W01」および「DIREZZA 94R S11」を9月4日から発売する。

乗合バスのナンバリングのガイドライン案---「系統番号」方式を推奨 国交省が策定 画像
自動車 社会

乗合バスのナンバリングのガイドライン案---「系統番号」方式を推奨 国交省が策定

国土交通省は、乗合バスの運行系統について、ナンバリングするためのガイドライン案を策定した。

【名古屋オートモーティブワールド2018】ものづくり集積地で初開催、いよいよ明日開幕 画像
自動車 ニューモデル

【名古屋オートモーティブワールド2018】ものづくり集積地で初開催、いよいよ明日開幕

ものづくり集積地、名古屋での初開催となる自動車技術展「オートモーティブワールド」。いよいよ明日9月5日、ポートメッセなごやで開幕する。

赤いボディの「S」も捕捉…ポルシェ 911 新型、発表直前フルヌード 画像
自動車 ニューモデル

赤いボディの「S」も捕捉…ポルシェ 911 新型、発表直前フルヌード

10月のパリモーターショーでの公開が予想されている、ポルシェ『911』新型(992型)プロトタイプが、公開を前に再びフルヌードで出現。ベースモデルと思われる青い「911カレラ」、そして高性能モデルである赤い「911カレラS」のダブルスクープに成功した。

新潟県警巡査の笑えない
自動車 社会

新潟県警巡査の笑えない"武勇伝"、寝坊して高速175km/h走行[新聞ウォッチ]

小学生でもあるまいし笑い話ではないが、高速道路を175km/hの猛スピードで走行した警官の言い訳は「寝坊をして公務の研修会に遅刻しそうになったから」だそうだ。

交通系ICや電子マネーでも料金決済できるタブレット、JapanTaxiが開発 2020年までに5万台配備 画像
自動車 ビジネス

交通系ICや電子マネーでも料金決済できるタブレット、JapanTaxiが開発 2020年までに5万台配備

日本最大のタクシー配車アプリ「全国タクシー」を展開するJapanTaxi(ジャパンタクシー)は、交通系ICや電子マネーでタクシー料金を決済できるマルチ端末「決済機付きタブレット」を独自開発し、9月から順次、全国展開する。

スバル、星空ツアーを長野県阿智村で開催へ…収益金は環境保全活動に全額寄付 9月8日 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル、星空ツアーを長野県阿智村で開催へ…収益金は環境保全活動に全額寄付 9月8日

SUBARU(スバル)は、「日本一の星空を見上げる SUBARU星空ツアー@阿智村浪合パーク」を9月8日に長野県で開催する。

アウディ初の市販EV『e-tron』、量産第一号車がラインオフ…ただし、まだチラ見せ 画像
エコカー

アウディ初の市販EV『e-tron』、量産第一号車がラインオフ…ただし、まだチラ見せ

アウディは9月3日、ブランド初の市販EVの『e-tron』(Audi e-tron)の量産第一号車がラインオフした、と発表した。

引退した初期型キハ183系を国鉄色で公開…JR北海道苗穂工場の一般公開で 9月8日 画像
鉄道

引退した初期型キハ183系を国鉄色で公開…JR北海道苗穂工場の一般公開で 9月8日

北海道安平(あびら)町、北海道鉄道観光資源研究会、JR北海道の3者は9月3日、今年3月のダイヤ改正を機に引退したキハ183系特急型気動車0番台(初期型キハ183系)を国鉄特急色に再塗装し公開すると発表した。

ルロワがクラリオンFDSデモカー試聴会…コンテスト優勝記念 9月8-9日 画像
自動車 テクノロジー

ルロワがクラリオンFDSデモカー試聴会…コンテスト優勝記念 9月8-9日

【クラリオンFDSクラス優勝記念】Full Digital Soundデモカー試聴会開催!9月8日(土)/9日(日)ルロワ(愛知県)

    先頭 << 前 < 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 89 of 95