2018年6月のニュースまとめ一覧(88 ページ目)

EVは自動車文化を豊かにするか?…APEV講演会 画像
自動車 ビジネス

EVは自動車文化を豊かにするか?…APEV講演会

APEV(電気自動車普及協会)は5日、社員総会にあわせて講演会を開催。国土交通省と日本カートラベル推進協会の担当者が登壇し、超小型モビリティや電気自動車における取り組みや、将来の可能性について紹介した。

京都鉄道博物館で新旧の「トワイライト」を展示 6月16・17日…初日は「瑞風」の入線シーンも公開 画像
鉄道

京都鉄道博物館で新旧の「トワイライト」を展示 6月16・17日…初日は「瑞風」の入線シーンも公開

JR西日本は6月16・17日、クルーズトレイン『トワイライトエクスプレス瑞風』の運行開始1周年を記念して、京都鉄道博物館(京都市下京区)に新旧の『トワイライトエクスプレス』を展示する。

スバル 燃費・排出ガス不正 前回の測定値書き換え動機の一因が、今回の不正につながる 画像
自動車 ビジネス

スバル 燃費・排出ガス不正 前回の測定値書き換え動機の一因が、今回の不正につながる

スバルが完成検査時の不正問題で会見を開いたのは、昨年10月が最初だ。以来、同12月、今年4月に続き4回目。拡大し続ける今回の不正の問題点を追った。

JAF、実写版 危険予知トレーニングに高速道路編など動画4本を追加 画像
自動車 テクノロジー

JAF、実写版 危険予知トレーニングに高速道路編など動画4本を追加

JAF(日本自動車連盟)は、様々な交通場面から危険を予測するトレーニング「実写版 危険予知トレーニング」の新規動画を4本制作し、6月5日からホームページとYouTube公式アカウントで公開した。

BMW Z4 新型に「M40i」、高性能グレードを設定へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW Z4 新型に「M40i」、高性能グレードを設定へ

BMWは6月4日、2018年内に正式発表予定の新型『Z4』に、「M40i」グレードを設定すると発表した。

仕事・歴史・未来、3つの「ステーション」が核…鉄道博物館新館 7月5日オープン 画像
鉄道

仕事・歴史・未来、3つの「ステーション」が核…鉄道博物館新館 7月5日オープン

JR東日本と鉄道博物館(さいたま市大宮区)は6月5日、オープンが1ヶ月後に迫った鉄道博物館新館の詳細を発表した。

VRで人間をミニチュア自動車の車内にテレポート…エヌビディアがデモに成功 画像
自動車 テクノロジー

VRで人間をミニチュア自動車の車内にテレポート…エヌビディアがデモに成功

エヌビディア(NVIDIA)は6月4日、台湾で開催した 「GPUテクノロジーカンファレンス」において、VR(仮想現実)を使って、人間をミニチュア自動車の車内にテレポートするデモンストレーションを行ったと発表した。

片瀬那奈、横浜スタジアムでトルネード始球式…ノーバンで89点 画像
自動車 ビジネス

片瀬那奈、横浜スタジアムでトルネード始球式…ノーバンで89点

5日に横浜スタジアムで開催されたプロ野球公式戦「横浜DeNAベイスターズ VS 埼玉西武ライオンズ」の始球式に、ベイスターズのファンであるモデルでタレントの片瀬那奈が登場した。事前のイメージはトルネード投法だったが……。

スバル 吉永社長、代表権とCEOを返上---拡がる不正の責任を取り 画像
自動車 ビジネス

スバル 吉永社長、代表権とCEOを返上---拡がる不正の責任を取り

スバルの吉永泰之社長が、同社の完成検査で拡大する不正の責任をとって、来期の役員構成を見直した。

自転車で横断の男性がひき逃げされ死亡---自転車を挟み込んだまま走行 画像
自動車 社会

自転車で横断の男性がひき逃げされ死亡---自転車を挟み込んだまま走行

4日午後8時ごろ、埼玉県深谷市内の県道で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた高齢とみられる男性に対し、交差点を左折進行してきた大型トラックが衝突した。男性は死亡。トラックは逃走したが、警察は後に運転者の男を逮捕している。

    先頭 << 前 < 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 88 of 105