2018年6月のニュースまとめ一覧(12 ページ目)

VW、次世代自動運転車の開発連合を立ち上げ…エヌビディアやボッシュも参画 画像
自動車 テクノロジー

VW、次世代自動運転車の開発連合を立ち上げ…エヌビディアやボッシュも参画

フォルクスワーゲングループは6月26日、次世代の自動運転車の開発を目指す「NAVアライアンス」を立ち上げた、と発表した。

バイク、乗用車、大型車 それぞれの不安を知りたい...首都高速アンケート 画像
自動車 ビジネス

バイク、乗用車、大型車 それぞれの不安を知りたい...首都高速アンケート

首都高速が利用者に「安全対策に関するアンケート」を実施中だ。違う車種が自分のそばを通行するとき、運転者は何を考えているか。交通安全対策を推進するための、今までにないユニークな視点の意見募集だ。

ヤンマー、自動運転トラクターを発売…販売済み製品のアップグレードにも対応 画像
自動車 テクノロジー

ヤンマー、自動運転トラクターを発売…販売済み製品のアップグレードにも対応

ヤンマーは、ICT技術を活用して農作業の省力・省人化、効率化を実現する自動運転トラクターを10月1日より順次発売すると発表した。

出光興産、昭和シェルとの経営統合決定報道に「協議は再開しているが決定した事実はない」 画像
自動車 ビジネス

出光興産、昭和シェルとの経営統合決定報道に「協議は再開しているが決定した事実はない」

出光興産は、日本経済新聞が昭和シェル石油との経営統合が決定したと報じたことについて「決定した事実はない」とのコメントを発表した。

レンジローバー/レンジローバースポーツ、PHEVモデルを初導入 1185万円より予約受注開始 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバー/レンジローバースポーツ、PHEVモデルを初導入 1185万円より予約受注開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、『レンジローバー』および『レンジローバー スポーツ』にプラグインハイブリッド(PHEV)モデルを追加し、6月27日より予約受注を開始した。

国交省「こども見学デー」大臣と会話・免震体験など 夏休み2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

国交省「こども見学デー」大臣と会話・免震体験など 夏休み2018

 国土交通省は2018年8月1日と2日、幼児や小中学生などを対象とした国土交通省見学プログラムを実施する。大臣と話ができたり、免震体験車の乗車や災害対策地図作り体験ができたりと多数の企画を用意している。一部のプログラムは、事前申込が必要。

ランボルギーニが公式スマホ発表、フル充電に35分…中国企業と提携して開発 画像
自動車 テクノロジー

ランボルギーニが公式スマホ発表、フル充電に35分…中国企業と提携して開発

ランボルギーニは6月26日、中国のスマートフォンメーカー、OPPO社とグローバル規模での戦略的提携を締結した、と発表した。

シトロエン ベルランゴ バン新型発表---商用車に20の先進運転支援 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン ベルランゴ バン新型発表---商用車に20の先進運転支援

シトロエンは6月26日、新型『ベルランゴ・バン』を発表した。

ルノー、ピエール・エルメ・パリ20周年限定車発売に合わせ「Cafe TWINGO」を期間限定オープン 画像
自動車 ビジネス

ルノー、ピエール・エルメ・パリ20周年限定車発売に合わせ「Cafe TWINGO」を期間限定オープン

ルノー・ジャポンは、「ピエール・エルメ・パリ」20周年を記念した限定車ルノー『トゥインゴPHマカロン』の発売に合わせ、ピエール・エルメ・パリ 青山 2F「Heaven」に期間限定(6月28日~7月22日)のカフェ「Cafe TWINGO」をオープンする。

ドイツ発のEVベンチャー「e.GO」初号機に試乗…CEBIT 2018 画像
エコカー

ドイツ発のEVベンチャー「e.GO」初号機に試乗…CEBIT 2018

CEBIT 2018(11~15日)に出展したドイツ・アーヘン発のEVベンチャー「e.GO」は、彼らの初号機となる4人乗り小型EV『e.GO Life』を展示、併設した会場にて同乗試乗会を実施した。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 105