2018年6月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)

プロショップVogueにて『Vogue The Sale!』 7月7・8日 画像
自動車 テクノロジー

プロショップVogueにて『Vogue The Sale!』 7月7・8日

国産カーオーディオブランドBEWITHを中心として質の高いHi-Fiサウンドを提供している千葉県のプロショップヴォーグにて毎年恒例の『Vogue The Sale!』が7月7日(土)、8日(日)の2日間開催される。

大型トラック・バスのスペアタイヤ、3カ月ごとの点検義務付け 10月から 画像
自動車 テクノロジー

大型トラック・バスのスペアタイヤ、3カ月ごとの点検義務付け 10月から

国土交通省は、2018年10月1日から車両総重量8トン以上または乗車定員30人以上の大型自動車のスペアタイヤについて3カ月ごとの点検を自動車使用者に義務付ける。

加工食品を輸送するトラックドライバーの労働環境を改善 関係者間で検討へ 画像
自動車 社会

加工食品を輸送するトラックドライバーの労働環境を改善 関係者間で検討へ

国土交通省は、関係省庁と連携し、店頭などにも並び身近なものとなっている加工食品の物流の効率化、トラックドライバーの労働時間の改善策を検討する。調査で、荷待ち時間が最も長くて効率が悪かったのは加工食品物流となっている。

VWの栄光は雲の上に…歴代新記録でパイクスピーク・ヒルクライム優勝[フォトレポート] 画像
モータースポーツ/エンタメ

VWの栄光は雲の上に…歴代新記録でパイクスピーク・ヒルクライム優勝[フォトレポート]

6月24日、米コロラド州で開催されたインターナショナル・パイクスピーク・ヒルクライムで、ロマン・デュマ操るフォルクスワーゲン(VW)の電動レーシングカー『I.D. Rパイクスピーク』が、7分57秒148の歴代新記録で優勝した。

トランプ政権の輸入車25%追加関税で、米消費者1台63万円負担増[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トランプ政権の輸入車25%追加関税で、米消費者1台63万円負担増[新聞ウォッチ]

トランプ米大統領が、自動車や自動車部品に追加関税を課す輸入制限を検討していることへの波紋が広がっている。

ポータブルカーナビを超える充実機能で快適ドライブを実践 画像
自動車 テクノロジー

ポータブルカーナビを超える充実機能で快適ドライブを実践PR

ポータブルカーナビ人気モデルであるパナソニックの「ゴリラ」。手軽なだけのポータブルカーナビではなく、高機能&高性能をしっかりと取り入れた充実モデルなのが魅力。新モデルでは安全・安心運転サポートを新たに搭載し、さらにドライブをサポートする機能が充実した。

アウディ、自動運転シミュレーション開発企業と提携…自動運転車を早期に実用化へ 画像
自動車 ビジネス

アウディ、自動運転シミュレーション開発企業と提携…自動運転車を早期に実用化へ

アウディの子会社で、フォルクスワーゲングループで自動運転技術の開発を手がけるAID社は6月26日、イスラエルのCognataと提携した、と発表した。

ジャガー・ランドローバー・スタジオ、東京銀座にオープン ブランドの世界観を体感 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー・スタジオ、東京銀座にオープン ブランドの世界観を体感

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、両ブランドの世界観を体感できる情報発信拠点「ジャガー・ランドローバー・スタジオ」を、6月30日から9月24日までの期間限定で銀座にオープンする。

ZFとモービルアイ、新世代の車載カメラ共同開発…自動運転機能を強化 画像
自動車 テクノロジー

ZFとモービルアイ、新世代の車載カメラ共同開発…自動運転機能を強化

ZFとモービルアイは6月27日、最新の車載カメラ「S-Cam4」シリーズを共同開発した、と発表した。自動運転機能を強化するもので、2018年中の発売を計画している。

キムコ、スマートメーター「Noodoe」にナビゲーション機能を実装 画像
モーターサイクル

キムコ、スマートメーター「Noodoe」にナビゲーション機能を実装

台湾の二輪メーカー キムコは、スマートメーター「Noodoe」にナビゲーション機能を実装する専用アプリのアップデートバージョンをリリースした。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 105