2018年6月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

【car audio newcomer】トヨタ クラウン by ingraph 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer】トヨタ クラウン by ingraph

初めてプロショップでインストールするユーザーを紹介するこのコーナー。今回は特別編として先輩ユーザー・小向さんからのアドバイスを聞いた。小向さんがオープン当時から通っている青森県のイングラフでの経験から、ユニット選びやショップとの付き合い方などを聞いた。

オートバックス×クラッツィオ、車種専用シートカバーのオリジナルコラボモデルを発売 画像
自動車 ビジネス

オートバックス×クラッツィオ、車種専用シートカバーのオリジナルコラボモデルを発売

オートバックスセブンは、「クラッツィオ」とコラボした車種別専用設計「オリジナルシートカバー」の販売を、6月26日より全国のオートバックスグループ店舗およびオートバックス公式サイトにて開始した。

ポルシェ、VRテクノロジーを導入…全世界のアフターセールス部門に 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、VRテクノロジーを導入…全世界のアフターセールス部門に

ポルシェは6月26日、全世界のアフターセールス部門に、VR(バーチャル・リアリティ)テクノロジーを導入すると発表した。

マツダ アテンザ 改良新型、ファルケン ZIEX ZE001 A/S を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

マツダ アテンザ 改良新型、ファルケン ZIEX ZE001 A/S を新車装着

住友ゴム工業は6月26日、マツダが今春より販売している改良新型『マツダ6(日本名:アテンザ)』に、ファルケンの高性能タイヤ「ZIEX ZE001 A/S」の納入を開始したと発表した。

Mスポ&Sラインが標的、ヒュンダイにも準スポーツ「N-ライン」登場へ 画像
自動車 ニューモデル

Mスポ&Sラインが標的、ヒュンダイにも準スポーツ「N-ライン」登場へ

BMWの「Mスポーツ」や、アウディの「Sライン」など“ちょっと熱い”モデルシリーズに、韓国ヒュンダイが参入するようだ。その第1弾となる『i30 N-ライン』の市販プロトタイプが、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。

完全自動運転のロボレーサー、ヒルクライムに初出走へ…グッドウッド2018 画像
自動車 テクノロジー

完全自動運転のロボレーサー、ヒルクライムに初出走へ…グッドウッド2018

グッドウッドは6月26日、英国で7月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018」のヒルクライムに、無人の完全自動運転車によるレース、「ロボレース」のロボットカーが初めて出走すると発表した。

テスラの電動ピックアップトラック、デュアルモーターAWDを標準装備へ 画像
エコカー

テスラの電動ピックアップトラック、デュアルモーターAWDを標準装備へ

テスラのイーロン・マスクCEOは6月26日、開発を進めている電動ピックアップトラックに、デュアルモーターAWDシステムを標準装備すると発表した。

出会い頭衝突でバイク運転者が死亡、死亡事故ゼロ1000日超の記録が絶たれる 画像
自動車 社会

出会い頭衝突でバイク運転者が死亡、死亡事故ゼロ1000日超の記録が絶たれる

26日午前10時40分ごろ、福島県浅川町内の国道118号で、交差点を進行していた中型ダンプトラックと原付バイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた高齢男性が死亡している。

レンジローバーPHEV の予約受注を開始、2018年後半にはジャガー I-PACE も 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバーPHEV の予約受注を開始、2018年後半にはジャガー I-PACE も

ジャガー・ランドローバー・ジャパンはランドローバーブランド初のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルをレンジローバーおよびレンジローバースポーツに追加設定し、6月27日から予約受注を開始した。

バイクと右直衝突したクルマの運転者、車両を現場に放置して逃走 画像
自動車 社会

バイクと右直衝突したクルマの運転者、車両を現場に放置して逃走

26日午前0時30分ごろ、神奈川県横浜市南区内の県道で、交差点を右折してきた原付バイクと、対向車線を直進してきた乗用車が衝突する事故が起きた。バイク運転者は死亡したが、クルマの運転者は車両を放置して逃走している。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 105