能勢電鉄初の省エネ車が3月19日に登場…元阪急車を改造

鉄道 テクノロジー
元阪急の6000・7000系の余剰車を組み合わせて4両編成に改造・整備した7200系。1月30日には阪急京都線正雀~桂間で試運転が実施され、2月7日に能勢電鉄の平野車庫に搬入された。
  • 元阪急の6000・7000系の余剰車を組み合わせて4両編成に改造・整備した7200系。1月30日には阪急京都線正雀~桂間で試運転が実施され、2月7日に能勢電鉄の平野車庫に搬入された。

兵庫県の能勢電鉄は、3月19日から妙見(みょうけんせん)線(川西能勢口~妙見口間)と日生線(山下~日生中央間)で新型車両7200系の運行を開始する。

7200系は、同社としては初めてのVVVFインバータ制御方式を採用した省エネ車両で、阪急電鉄(阪急)の正雀車庫で休車状態となっていた7000系先頭車の余剰車2両(7025・7125)と6000系中間車の余剰車2両(6671・6681)を組み合わせた4両編成を、阪神車両メンテナンス(兵庫県尼崎市)で能勢電鉄向けに改造、阪急の正雀工場で整備したもの。

編成は妙見口方から7200+7230+7280+7250で、ワンマン運転に対応。LED式の行先表示器や車内灯、LCD画面の車内案内情報装置、車椅子スペース(7200・7250のみ)、緊急用の避難はしごを備えており、座席の袖仕切りは新型となっている。

運行初日は、10時から13時30分まで川西能勢口駅(兵庫県川西市)4・5号線ホームで記念イベントが開催される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集