2018年1月のニュースまとめ一覧(90 ページ目)

マツ耐&MFCT、富士スピードウェイなど各6戦を開催…2018年度 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツ耐&MFCT、富士スピードウェイなど各6戦を開催…2018年度

ナンバー付きのマツダ車ユーザーを対象としたグラスルーツ・モータースポーツ「マツダファン・エンデュランス(マツ耐)」と「マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)」の2018年度のカレンダーが発表された。

元フィギュア日本代表、小塚崇彦氏がレーサーに…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

元フィギュア日本代表、小塚崇彦氏がレーサーに…東京オートサロン2018

2018年1月12日から、幕張メッセ(千葉県)で開幕した東京オートサロン2018において、元フィギュアスケート日本代表の小塚崇彦氏がレースへの参戦を発表した。

【SUPER GT】ホンダが今季GT500参戦体制を発表…F1王者ジェンソン・バトン、山本尚貴と組みフル参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】ホンダが今季GT500参戦体制を発表…F1王者ジェンソン・バトン、山本尚貴と組みフル参戦

ホンダは東京オートサロンのプレスカンファレンスにて、今季のSUPER GTシリーズ(GT500クラス)参戦陣容を発表。昨年スポットで鈴鹿戦を走り、今季のフル参戦を公言していた元F1王者ジェンソン・バトンは、山本尚貴とのコンビでチーム国光から参戦することになった。

「ヴィッツGRMN」対抗ホットハッチも!ヒュンダイの自動車賞キング「i20」に改良新型 画像
自動車 ニューモデル

「ヴィッツGRMN」対抗ホットハッチも!ヒュンダイの自動車賞キング「i20」に改良新型

ヒュンダイのBセグメント・ハッチバック『i20』の改良新型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。発売から8年が経過した2016年には、世界累計販売100万台を達成したベストセラーがさらなる進化を見せる。

NEDO、産学官連携で新構造のロボットハンドを開発…人間の手と指の動きを再現 画像
自動車 ビジネス

NEDO、産学官連携で新構造のロボットハンドを開発…人間の手と指の動きを再現

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は1月11日、ダブル技研と都立産業技術高専と共同で人間の手や指の微妙な動きを再現した新構造のロボットハンドを開発したと発表した。

ジェイテクト、自動運転対応技術や先進技術を紹介予定…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 テクノロジー

ジェイテクト、自動運転対応技術や先進技術を紹介予定…デトロイトモーターショー2018

ジェイテクトは、1月14日から21日に開催される「デトロイトモーターショー2018」の併設展「Automobili-D」に出展する。

ホンダ ゴールドウイング 新型、17年ぶり全面改良で「考え方を大転換した」…開発責任者 画像
モーターサイクル

ホンダ ゴールドウイング 新型、17年ぶり全面改良で「考え方を大転換した」…開発責任者

ホンダは6気筒1800ccエンジンを搭載した最上位大型バイク『ゴールドウイング』を17年ぶりに全面改良し、4月2日から販売を開始すると発表した。価格は273万2400~331万5600円で、年間500台の販売を計画している。

トヨタ eパレットコンセプト にロータリーエンジンが載る理由とは…CES 2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ eパレットコンセプト にロータリーエンジンが載る理由とは…CES 2018

トヨタ自動車は、米ラスベガスで開催中のCES2018においてプレスカンファレンスを実施し、登壇した豊田章男社長はモビリティサービス専用EV『e-Palette Concept(eパレットコンセプト)』を発表した。

GAZOO、GRスーパースポーツコンセプトを東京オートサロン2018で初公開…熱効率50%実現 画像
自動車 ニューモデル

GAZOO、GRスーパースポーツコンセプトを東京オートサロン2018で初公開…熱効率50%実現

トヨタGAZOOレーシングは1月12日に幕張メッセで開幕した東京オートサロン2018で次世代スーパースポーツカー『GRスーパースポーツコンセプト』を初公開した。

日産「プロパイロット」搭載車、世界販売7万5000台突破 画像
自動車 テクノロジー

日産「プロパイロット」搭載車、世界販売7万5000台突破

日産自動車は1月10日、部分自動運転技術の「プロパイロット」搭載車について、世界販売が7万5000台を突破した、と発表した。

    先頭 << 前 < 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 90 of 118