2017年12月のニュースまとめ一覧(100 ページ目)

日本電産とPSA、電動車両向けトラクションモーター事業の協業へ 画像
自動車 ビジネス

日本電産とPSA、電動車両向けトラクションモーター事業の協業へ

日本電産は、子会社の日本電産ルロア・ソマーホールディングがグループPSA(プジョー、シトロエンなど)と自動車向けトラクションモーターを合弁生産する会社の設立に向けた契約を締結すると発表した。

車いす仕様車にも自動ブレーキを…トヨタ ハイエース ウェルキャブ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

車いす仕様車にも自動ブレーキを…トヨタ ハイエース ウェルキャブ[写真蔵]

トヨタ自動車は『ハイエース』、『レジアスエース』を一部改良し12月1日に発売した。それに合せて、ハイエース、レジアスエースがベース車両である車いす仕様車『ウェルキャブ』も同様の改良が施された。

クルマにも化けるクラレの素材---エコプロ2017に出展予定 画像
自動車 ビジネス

クルマにも化けるクラレの素材---エコプロ2017に出展予定

クラレは、「クルマにも化けるクラレの素材」をテーマに、12月7日から9日まで、東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2017~環境とエネルギーの未来展~」に出展する。

横浜ゴム、軽量低燃費タイヤ「BluEarth-air EF21」を公式サイトで限定発売 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、軽量低燃費タイヤ「BluEarth-air EF21」を公式サイトで限定発売

横浜ゴムは、東京モーターショーで初公開した軽量低燃費タイヤ「BluEarth-air EF21」を12月5日より、ヨコハマタイヤウェブサイトを通じて100本限定で発売する。

VWの新世代EV「I.D.」は2019年末に生産開始…量産準備を始める 画像
エコカー

VWの新世代EV「I.D.」は2019年末に生産開始…量産準備を始める

フォルクスワーゲンは12月1日、新世代EVの『I.D.』の量産準備を開始した、と発表した。

速度超過からのスリップか、カーブ逸脱の乗用車が川へ転落 画像
自動車 社会

速度超過からのスリップか、カーブ逸脱の乗用車が川へ転落

3日午後8時5分ごろ、三重県いなべ市内の国道421号を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の路外へ転落する事故が起きた。この事故でクルマに乗っていた2人が死亡している。

靴の紐を結びなおしていてバスにはねられる---運転席からの死角 画像
自動車 社会

靴の紐を結びなおしていてバスにはねられる---運転席からの死角

3日午前9時30分ごろ、福島県本宮市内の東北自動車道上り線・安達太良サービスエリア(SA)で、場内を歩いていた女性が発進した直後の路線高速バスと衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はバス運転者から事情を聞いている。

混雑悪化続く日暮里・舎人ライナーで「早起き」キャンペーン 12月14日から 画像
鉄道

混雑悪化続く日暮里・舎人ライナーで「早起き」キャンペーン 12月14日から

東京都交通局は12月14日から、「日暮里・舎人ライナー早起きキャンペーン」を実施する。時差通勤を促すことで混雑の緩和を目指す企画。通勤ラッシュがピークを迎える前の時間帯に乗車すると、ポイントがもらえる。

EVハイパーカー、リマックが新型のティザーイメージを公表 3月ワールドプレミア 画像
エコカー

EVハイパーカー、リマックが新型のティザーイメージを公表 3月ワールドプレミア

クロアチアのリマック・アウトモビリ社は12月1日、新型ハイパーカーのティザーイメージを公式サイトで公開した。

【サウンドチューニング大辞典】イコライザー…使い方のコツ 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング大辞典】イコライザー…使い方のコツ

カーオーディオでは「サウンドチューニング機能」が大活躍する。その理由や、各チューニング機能の成り立ち、そして使いこなし術までを解説しようと試みている当特集。まずは「イコライザー」にフォーカスしている。今週からはいよいよ、使い方解説に突入する。

    先頭 << 前 < 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 100 of 114