2017年9月のニュースまとめ一覧(37 ページ目)

【リコール】BMW R nineT、スイングアームががたつくおそれ…転倒の危険も 画像
モーターサイクル

【リコール】BMW R nineT、スイングアームががたつくおそれ…転倒の危険も

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は9月22日、BMWモトラッド『R nineT』のメインフレームに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2013年12月10日~2016年11月18日に製造された1271台。

横浜ゴム、マカオF3グランプリに再びレーシングタイヤ供給へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

横浜ゴム、マカオF3グランプリに再びレーシングタイヤ供給へ

横浜ゴムは、11月16日から19日に中国・マカオで開催される「第64回マカオグランプリ」にADVANレーシングタイヤを供給すると発表した。

【東京モーターショー2017】いすゞ、デザインコンセプト FD-SI 世界初公開へ…未来の「運ぶ」を表現 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】いすゞ、デザインコンセプト FD-SI 世界初公開へ…未来の「運ぶ」を表現

いすゞ自動車は、「運ぶの時代に、できること。」をコンセプトワードに、10月27日から11月5日まで東京ビックサイトで開催される「第45回東京モーターショー」に車両8台とパワートレイン4基などを出品する。

豊肥本線の運休区間が縮小…阿蘇~三重町間再開 画像
鉄道

豊肥本線の運休区間が縮小…阿蘇~三重町間再開

JR九州は9月22日、台風18号で運休中の区間のうち、豊肥本線阿蘇~三重町間62.0kmの運転を再開した。これにより同線の運休区間は三重町~中判田間24.4kmに縮小した。日豊本線は引き続き臼杵~市棚間69.3kmの運転を見合わせている。

NXP、新型プロセッサー発売…高度な自動運転車向け 画像
自動車 テクノロジー

NXP、新型プロセッサー発売…高度な自動運転車向け

オランダに本拠を置く車載半導体サプライヤー大手、NXPセミコンダクターズ(NXP)は9月21日、自動運転などのADAS(先進運転支援システム)向けの新型プロセッサーを発売した。

コロッケがフリー切符に!?…伊豆箱根鉄道が「コロッケ旅助け」を発売 9月30日から 画像
鉄道

コロッケがフリー切符に!?…伊豆箱根鉄道が「コロッケ旅助け」を発売 9月30日から

伊豆箱根鉄道は、駿豆線1日フリー乗車券「コロッケ旅助け」を1000枚限定で発売する。

【マクラーレン 570Sスパイダー】スポーツシリーズ初のコンバーチブルをアジア初披露 画像
自動車 ニューモデル

【マクラーレン 570Sスパイダー】スポーツシリーズ初のコンバーチブルをアジア初披露

マクラーレン・オートモーティブは9月22日に横浜市内で、マクラーレン・スポーツシリーズ初のコンバーチブルモデルとなる『570S スパイダー』をアジア初披露した。価格は2898万8000円からとなっている。

メルセデス、米工場に投資---EQブランドの新型EV生産へ 画像
エコカー

メルセデス、米工場に投資---EQブランドの新型EV生産へ

メルセデスベンツは9月21日、米国アラバマ州タスカルーサ工場に10億ドル(約1120億円)を投資し、新型EVの生産に備えると発表した。

トヨタの米インディアナ工場、累計生産500万台…SUVの生産拠点 画像
自動車 ビジネス

トヨタの米インディアナ工場、累計生産500万台…SUVの生産拠点

トヨタ自動車は9月21日、米国の生産子会社のトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インディアナ(TMMI)が累計生産500万台を達成した、と発表した。

JR東海のキハ85系が貨物線に入線…クラブツーリズムが貨物線ツアー 10月22・29日 画像
鉄道

JR東海のキハ85系が貨物線に入線…クラブツーリズムが貨物線ツアー 10月22・29日

クラブツーリズムは10月22・29日、「JR東海管内貨物線と珍しい車窓の旅」ツアーを実施する。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 126