2017年9月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

自動車輸出、2か月ぶりのプラス…9.9%増の35万9536台 8月 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、2か月ぶりのプラス…9.9%増の35万9536台 8月

日本自動車工業会は9月30日、8月の四輪車輸出台数を発表。前年同月比9.9%増の35万9536台となり、2か月ぶりに前年実績を上回った。

二輪車国内生産、26.9%増の4万0364台で12か月連続プラス 8月 画像
モーターサイクル

二輪車国内生産、26.9%増の4万0364台で12か月連続プラス 8月

日本自動車工業会は9月29日、8月のニ輪車国内生産台数を発表。前年同月比26.9%増の4万0364台となり、12か月連続のプラスとなった。

自動車国内生産、5.6%増の69万5761台で10か月連続プラス 8月 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、5.6%増の69万5761台で10か月連続プラス 8月

日本自動車工業会は9月29日、8月の自動車国内生産実績を発表。前年同月比5.6%増の69万5761台となり、10か月連続プラスとなった。

【スズキ GSX-R1000 ABS】「最後発だから最強。誰が乗っても楽しめる」青木宣篤選手 画像
モーターサイクル

【スズキ GSX-R1000 ABS】「最後発だから最強。誰が乗っても楽しめる」青木宣篤選手

「リッタースーパースポーツが各社から出されていますが、GSX-R1000が最強になっています。最後発の後出しってことから考えても、そうしなければなりませんでしたよね」

BMWの新型FFコンパクトは「2シリーズ グランクーペ」…2021年登場 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新型FFコンパクトは「2シリーズ グランクーペ」…2021年登場

BMWが現在開発している、新型4ドアクーペ『2シリーズ グランクーペ』の市販型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。メルセデスベンツ同様に、コンパクトモデルのラインナップを拡大する戦略が見えてくる。

日産の検査不備…再検査を行う生産拠点と、リコールの可能性がある車種 画像
自動車 ビジネス

日産の検査不備…再検査を行う生産拠点と、リコールの可能性がある車種

日産自動車は29日、出荷前の車両の完成検査を未認定者が行っていたことを発表した。同社と立入検査した国土交通省によると、その拠点は以下のとおりだ。

日産、出荷前の完成検査を未認定者に任せる…影響は6万台+過去3年間の全車種に 画像
自動車 テクノロジー

日産、出荷前の完成検査を未認定者に任せる…影響は6万台+過去3年間の全車種に

29日、週末金曜日の19時、開催予告から開始までわずか1時間足らずというあわただしい中で、日産自動車の会見は始まった。

カーブで大型トラックと正面衝突、軽ワゴンの運転者が死亡 画像
自動車 社会

カーブで大型トラックと正面衝突、軽ワゴンの運転者が死亡

28日午前7時30分ごろ、宮崎県日向市内の県道を走行していた軽ワゴン車と大型トラックが正面衝突する事故が起きた。この事故で軽ワゴン車の運転者が収容先の病院で死亡している。

これが新型レプリカントだ!ブレードランナー『2036:ネクサス・ドーン』 画像
エンターテインメント

これが新型レプリカントだ!ブレードランナー『2036:ネクサス・ドーン』

先日公開された、渡辺信一郎監督の短編アニメ「ブレードランナー ブラックアウト 2022」も記憶に新しい『ブレードランナー 2049』。このほど、『ブレードランナー』から本作へ至る“空白の30 年間”

つくばエクスプレス車両基地のシャッター、ギネス世界記録に 画像
鉄道

つくばエクスプレス車両基地のシャッター、ギネス世界記録に

首都圏新都市鉄道は9月29日、車両基地のTX総合基地(茨城県つくばみらい市)に設置された「電動水平引きシャッター」がギネス世界記録に認定されたと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 126