2017年7月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
JR東日本の新幹線試験車「ALFA-X」2019年春完成…「営業360km/h」を検証へ 画像
鉄道

JR東日本の新幹線試験車「ALFA-X」2019年春完成…「営業360km/h」を検証へ

JR東日本は7月4日、新幹線の試験車両としてE956形電車(10両編成)を新造すると発表した。愛称は「ALFA-X(アルファエックス)」で、2019年春の完成を予定。「営業運転での最高速度360km/hの可能性」を技術的に検証する。

新潟・秋田の新型気動車「GV-E400系」2018年初頭に先行車…八戸線はキハE130系に 画像
鉄道

新潟・秋田の新型気動車「GV-E400系」2018年初頭に先行車…八戸線はキハE130系に

JR東日本は7月4日、八戸線に導入するキハE130系気動車500番台と、新潟・秋田地区用として計画しているGV-E400系電気式気動車の概要を発表した。キハE130系500番台は8月以降に順次完成する予定。GV-E400系は2018年初めに量産先行車が完成する予定だ。

インフィニティ米販売22%増、Q50 は約9倍 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ米販売22%増、Q50 は約9倍 2017年上半期

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは7月4日、2017年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は7万9143台。前年同期比は21.8%増と、2桁増を達成した。

米国新車販売2%減、SUVは4.6%増 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

米国新車販売2%減、SUVは4.6%増 2017年上半期

民間調査会社のオートデータ社は7月4日、2017年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は845万2453台。前年同期比は2.1%減だった。このうち、SUVなどのライトトラックは、4.6%増の522万8512台と、前年実績を上回った。

走行環境別燃費、カタログへの表示を義務化 画像
エコカー

走行環境別燃費、カタログへの表示を義務化

経済産業省と国土交通省は7月3日、エネルギーの使用の合理化等に関する法律に基づく告示の一部を改正、WLTCモードで燃費を算定した自動車について、走行環境別燃費のカタログ等への表示を義務付けると発表した。

列車内でドローンの活用方法を考える…由利高原鉄道で「ドローン×鉄道」イベントを開催 7月8日 画像
鉄道

列車内でドローンの活用方法を考える…由利高原鉄道で「ドローン×鉄道」イベントを開催 7月8日

株式会社skyer(スイカヤー)は7月8日、ドローン(無人航空機)の活用方法を考えるイベント「ドロンソン」を、秋田県の由利高原鉄道で開催する。

【夏休み】会津鉄道の「お座トロ展望列車」が整理券不要に…開業30周年記念の一環 画像
鉄道

【夏休み】会津鉄道の「お座トロ展望列車」が整理券不要に…開業30周年記念の一環

福島県の西若松駅(会津若松市)と会津高原尾瀬口駅(南会津町)を結ぶ会津鉄道は、7月15~17日に「お座トロ展望列車」を整理券不要で運行する。

いすゞ、コロンビアで商用車用中古エンジン再生事業に進出 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、コロンビアで商用車用中古エンジン再生事業に進出

いすゞ自動車は7月3日、米国HELMホールティング傘下でコロンビア国内に修理・整備網を持つナショナル トラック サービス社(NTS)と合弁会社「いすゞ レマヌファクトゥーラ デ コロンビア(IRC)」を設立することで合意したと発表した。

ヤナセ、フェラーリ認定ボディショップ東西2拠点体制を構築…コミネの全株式取得 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、フェラーリ認定ボディショップ東西2拠点体制を構築…コミネの全株式取得

ヤナセのグループ会社であるヤナセオートシステムズは、東大阪市でフェラーリ認定ボディショップを運営するコミネの全株式を取得し、7月から事業運営を開始すると発表した。

クラリオン、新アプリ配信でGoogleストリートビューに対応…市販ナビ初 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、新アプリ配信でGoogleストリートビューに対応…市販ナビ初

クラリオンは、スマートアクセス対応カーナビゲーションの機能向上として、7月5日より新アプリ「スマート プレイス サーチ」を統括管理アプリ「スマートアクセス 4Car」に追加ラインアップする。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 3 of 6