2017年5月のニュースまとめ一覧(128 ページ目)

出光興産、ガソリン卸価格を9か月連続で引き上げ 4月 画像
自動車 ビジネス

出光興産、ガソリン卸価格を9か月連続で引き上げ 4月

出光興産は5月1日、2017年4月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。

軽二輪車新車販売、4メーカーそろって好調で2か月ぶりのプラス 4月 画像
モーターサイクル

軽二輪車新車販売、4メーカーそろって好調で2か月ぶりのプラス 4月

全国軽自動車協会連合会が発表した3月の軽二輪車新車販売台数は、前年同月比23.9%増の7039台で2か月ぶりのプラスとなった。

【F1 ロシアGP】バルテリ・ボッタスが参戦81戦目で初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ロシアGP】バルテリ・ボッタスが参戦81戦目で初優勝

2017年のF1第4戦ロシアGPの決勝が4月30日、ソチ・オートドロームで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が初優勝を飾った。

錦川鉄道が「レトロ調車両」導入へ…国鉄型キハ40を購入 画像
鉄道

錦川鉄道が「レトロ調車両」導入へ…国鉄型キハ40を購入

錦川鉄道(山口県岩国市)が「レトロ調車両」を導入することが、このほど明らかになった。キハ40系気動車をJRから譲り受け、一部改造して運用するとみられる。

4月の新車総販売は9.2%増と好調…軽は2ケタ増 画像
自動車 ビジネス

4月の新車総販売は9.2%増と好調…軽は2ケタ増

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が5月1日に発表した4月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比9.2%増の35万4750台となった。昨年11月から6か月連続のプラスだが、この間の伸び率では最大と好調だった。

軽自動車販売、4か月ぶりのプラス…16.5%増の13万0530台 4月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、4か月ぶりのプラス…16.5%増の13万0530台 4月

全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比16.5%増の13万0530台で、4か月ぶりのプラスとなった。

4月の新車登録台数、三菱自が乗用車ブランド最下位に…ダイハツ、レクサスに抜かれる 画像
自動車 ビジネス

4月の新車登録台数、三菱自が乗用車ブランド最下位に…ダイハツ、レクサスに抜かれる

日本自動車販売協会連合会が発表した4月のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、2万7452台(14.3%増)を販売したホンダが6か月ぶりに2位の座を獲得した。

新車登録台数、9か月連続プラス…5.4%増の22万4220台で 4月 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、9か月連続プラス…5.4%増の22万4220台で 4月

日本自動車販売協会連合会が発表した4月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比5.4%増の22万4220台で9か月連続のプラスとなった。

テスラ モデルS、最上位の評価を取消 米『コンシューマーリポート』誌 画像
自動車 テクノロジー

テスラ モデルS、最上位の評価を取消 米『コンシューマーリポート』誌

米国の有力消費者誌、『コンシューマーリポート』は4月27日、テスラのEV、『モデルS』に対する同誌の最上位の評価を取り消すと発表した。

埼スタ最寄駅の浦和美園、副名称は「銀行最寄駅」に 画像
鉄道

埼スタ最寄駅の浦和美園、副名称は「銀行最寄駅」に

埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)を運営する埼玉高速鉄道は5月1日、浦和美園駅(さいたま市緑区)の副名称が「浦和美園とともに歩む 埼玉りそな銀行(今秋オープン予定) 最寄駅」に決まったと発表した。同日から掲出している。

    先頭 << 前 < 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 …130 ・・・> 次
Page 128 of 132