全日本空輸(ANA)グループは、2016~2020年度中期経営戦略「ローリング版2017」を策定、連結化したピーチ・アビエーションを含むLCC(格安航空)事業を強化する。
国土交通省の自動運転における損害賠償責任に関する研究会は、自動運転における自賠法の損害賠償責任の課題について論点整理を行った。
ブロードリーフは、6月1日から3日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第35回 オートサービスショー2017」に出展する。
アイリスオーヤマは、建設事業などに従事する「職人」の必需品を車内にすっきり収納・保管できる「職人の車載ラック」と収納ツール14種類を5月9日より発売する。
米国の自動車最大手、GMは5月2日、ベネズエラにおける生産から一時的に撤退することを決定した、と発表した。
国土交通省は、2016年10~12月期大手・中堅航空会社の日系航空会社の輸送実績を発表した。
販売・整備・買取はもとより、自動車に関する様々な事業を日本の国内外で展開するトップランクは、自動車業界に特化した「人財」紹介サービスをKURUMAYA.netを、3月にスタートさせた。
トヨタ自動車の北米部門、トヨタモーターノースアメリカは5月4日、米国ミシガン州の研究開発拠点の拡張を完了した、と発表した。
4月1日より、アストンマーティンの東京専属ディーラーとしてスカイグループが指名され、東京のフラッグシップショールームの全権がゆだねられた。西麻布に仮ショールームがオープンし、秋には青山に正式にショールームがオープンする予定だ。
イタリアのスポーツカーメーカー、フェラーリは5月4日、2017年第1四半期(1~3月)決算を発表した。