2017年5月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
【人とくるまのテクノロジー2017】ボッシュ、車載機能開発プラットフォームや電動化技術を出展予定 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー2017】ボッシュ、車載機能開発プラットフォームや電動化技術を出展予定

ボッシュは5月18日、パシフィコ横浜で5月24日から26日まで開催される自動車技術展、「人とくるまのテクノロジー展2017」に出展すると発表した。

大手民鉄の輸送人員、過去最高…1.3%増の102億1800万人 2016年度 画像
鉄道

大手民鉄の輸送人員、過去最高…1.3%増の102億1800万人 2016年度

日本民営鉄道協会が発表した大手民鉄16社の2016年度(2016年4月~2017年3月)の鉄軌道事業の輸送人員は、前年度比1.3%増の102億1800万人で過去最高になった。

トヨタ カムリ 新型、モデリスタ仕様もスタンバイ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カムリ 新型、モデリスタ仕様もスタンバイ

トヨタ自動車が、今夏発売予定の新型『カムリ』。これに合わせて、トヨタモデリスタインターナショナルから、カスタマイズアイテムが登場する。

GM、インド市場から撤退---生産は継続 2017年内 画像
自動車 ビジネス

GM、インド市場から撤退---生産は継続 2017年内

米国の自動車最大手、GMは5月18日、インド市場における自動車販売から撤退すると発表した。

ボッシュへの集団訴訟、和解を裁判所が最終承認…VWの排ガス問題 画像
自動車 ビジネス

ボッシュへの集団訴訟、和解を裁判所が最終承認…VWの排ガス問題

ドイツの自動車部品大手、ボッシュは5月18日、フォルクスワーゲングループの排ガス不正問題に関して、ボッシュに対する集団訴訟での和解が、米国の裁判所から最終承認されたと発表した。

東京の初乗り410円タクシー導入2カ月…利用回数と運送収入が増加 画像
自動車 ビジネス

東京の初乗り410円タクシー導入2カ月…利用回数と運送収入が増加

国土交通省は、初乗り運賃を410円に引き下げた東京のタクシーの効果をまとめた。

【新聞ウォッチ】今夏ボーナスの明暗…トヨタ18.24%減の121万円、日産は1.99%増の115万50円、ホンダは3,19増の109万7000円 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】今夏ボーナスの明暗…トヨタ18.24%減の121万円、日産は1.99%増の115万50円、ホンダは3,19増の109万7000円

懲りない北朝鮮の弾道ミサイル発射や環太平洋経済連携協定(TPP)の早期発効に向けた検討開始など、国内外で気になるニュースが伝えられているが、この季節、企業に働く人にとって気になるのは今年の夏のボーナスではないだろうか。

【人とくるまのテクノロジー2017】神戸製鋼、車体軽量化・パワートレイン の高効率化技術を出展予定 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー2017】神戸製鋼、車体軽量化・パワートレイン の高効率化技術を出展予定

神戸製鋼所は、5月24日から26日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2017」に出展する。

長距離相乗りサービス、ガソリン代と通行料相当の実費徴収なら適法…グレーゾーン解消制度 画像
自動車 社会

長距離相乗りサービス、ガソリン代と通行料相当の実費徴収なら適法…グレーゾーン解消制度

経済産業省は、産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」によって、中長距離相乗りマッチングサービスについての道路運送法の取扱いを明確化したと発表した。

【SUPER GT第3戦】夏日の中、1万8200人が2年ぶりのレースを楽しんだ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT第3戦】夏日の中、1万8200人が2年ぶりのレースを楽しんだ

SUPER GTシリーズ第3戦が5月20~21日の日程で、大分県日田市のオートポリスで開催された。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 6 of 7
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム