WBCのラッキーボーイ、コバヤシィ。もともと今ひとつ冴えないプレーを見せる小林誠司選手(読売ジャイアンツ)を揶揄した呼び名でしたが、WBCで活躍したことにより、逆転して好感を込めた呼び名になりつつあります。自動車やほかの乗り物でもそのような名前を考えてください。小さい「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」、音引き「ー」、小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」、小さい「っ」を名前に加えて、なんか別のキャラクターにしてください。例●トヨタ・カローラ→カローラァ(昭和初期に輸入された工作機械)●トヨタ・プリウス→プリーウス(ローマの哲学者)●ホンダ・シビック→シービック(海底地形測定用のロボット)●スズキ・キャリイ→きゃりー(アイドル)本名、新しい名前、イメージの3点セットでお答えください。アンケート締め切りは24時間後(3月18日20時59分)、発表はこの同じURLで48時間以内(3月19日20時59分まで)に行ないます!!<発表ゥ>へっへっへっ。期待通りズレたのが集まりました。車名をいじっただけのものから紹介しましょう。読者の皆さんは何をイメージしますか。★トヨタ・プリウス → プゥリィーウス★マツダ・キャロル → キャロルゥー★トヨタ・センチュリー → セントゥリーイメチェン後のキャラ(?)まで答えてくださったものには、いいものがありました。★スバル → バルス(滅びの呪文)★VWゴルフ → ゴルファー(文字通りゴルフプレーヤー)★日産GT-R → じってぇーあーるぅ(バブル期に日産自動車が残したと言われる、埋蔵金の在りかが記録された幻の銘板)編集コメント:GT-Rはバブル期に復活して以来、看板車種になってますね。★ホンダNSX → N-SX(Nシリーズ第6弾)編集コメント:実際に欲しい人がいそうですね。S660じゃだめ?これら4つ全部ベストアンサーということで。オリジナル命名者とその関係者の方、ごめんなさいっ。