マツダは2月9日、『デミオ』などの運転席に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
三菱自動車は、コンパクトSUV『RVR』のフロントデザインを一新し、2月9日に発表、16日より販売を開始する。
九州旅客鉄道(JR九州)が発表した2016年4~12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比93.5%増の462億円となった。
ホンダは、扱いやすく力強い出力特性の単気筒エンジンを搭載する軽二輪ロードスポーツモデル『CBR250R』『CB250F』のカラーリングを変更して、2月10日より販売を開始する。
昭文社は、バイクツーリング用道路地図のロングセラー「ツーリングマップル」「ツーリングマップルR」シリーズの2017年最新版を、3月7日より発売する。
トラックをベースにしたキャンピングカーをつくる会社は日本では少ないが、日本特種ボディー(本社・埼玉県越谷市)はいすゞ自動車の小型トラック『エルフ』をベースにキャンピングカーを製作。今回、2トン車ベースのものを初披露した。
マツダは、商用車『ファミリアバン』を一部改良し、2月9日より販売を開始した。
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の取り扱いに特化したカーオーディオ専門店「ソニックプラスセンター秋田」を3月4日にオープンする。
国土交通省は、交通運輸分野の政策課題を解決するため、交通運輸技術開発推進制度の2017年度新規研究課題を公募している。
2月4~5日に長野県の女神湖で開催された「SUBARU on ICE ドライビング・エクスペリエンス」で、イベントの下支えとしてSDA(スバルドライビングアカデミー)が活躍した。