2016年12月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
【GARMIN eTrex Touch 35J インプレ中編】スマホでは対応できない場所、アクティビティに 画像
エンターテインメント

【GARMIN eTrex Touch 35J インプレ中編】スマホでは対応できない場所、アクティビティにPR

ガーミン社製ハンディGPSの中でも定評のeTrex(イートレックス)シリーズに、フルカラータッチパネルモデルの「eTrex Touch(イートレックスタッチ)35J」が新登場した。ハイキングやサイクリングのみならず、都市部での道案内やカーナビとしても使える。

【フェラーリ J50】フェラーリ史上初の日本向け限定モデル 画像
自動車 ニューモデル

【フェラーリ J50】フェラーリ史上初の日本向け限定モデル

フェラーリ・ジャパンは日本への正規輸入50周年を記念した限定車、『J50』を公開。これはフェラーリ史上初の日本向けモデルである。

【マツダ CX-5 新型】開発責任者「乗る人全てが走る歓びを感じられるよう開発」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-5 新型】開発責任者「乗る人全てが走る歓びを感じられるよう開発」

マツダが12月15日から予約受注を開始した新型『CX-5』の開発責任者を務める児玉眞也氏主査は「ドライバーだけでなく後席も含めてクルマにお乗り頂くすべての方に走る歓びを感じて頂けることを目標に開発した」と語る。

【カストロールの今 vol.3】研究所からガソリンスタンドまで…汚れに打ち勝つ新燃料はいかにして生まれたのか 画像
自動車 ビジネス

【カストロールの今 vol.3】研究所からガソリンスタンドまで…汚れに打ち勝つ新燃料はいかにして生まれたのかPR

カストロールブランドのエンジンオイルをじはじめ、“燃料”を通じて、常に新価値を提案し続けるBP社。BPの技術専門家たちは、世界市場向けの新燃料の開発にどう取り組んでいるのか。

【トヨタ C-HR】気持ちが高ぶり、衝動に駆られる…BOOST IMPULSE STYLE[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ C-HR】気持ちが高ぶり、衝動に駆られる…BOOST IMPULSE STYLE[写真蔵]

早くから注目を集めているトヨタの新型SUVである『C-HR』。その魅力を個性的に表現するエアロパーツがトヨタモデリスタインターナショナルから発表された。

ボルボ XC90 新型、Uberが自動運転テストに使用…カリフォルニア 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ XC90 新型、Uberが自動運転テストに使用…カリフォルニア

スウェーデンのボルボカーズは12月14日、配車サービスのUberが米国カリフォルニア州サンフランシスコにおいて、ボルボ車による自動運転テストを行うと発表した。

エイチアイ、JASPARに加盟…カーエレ技術の国際標準化活動を推進 画像
自動車 ビジネス

エイチアイ、JASPARに加盟…カーエレ技術の国際標準化活動を推進

エイチアイは、トヨタ自動車やホンダ、デンソーなど、国内の大手自動車メーカー・部品メーカーなどで構成する「JASPAR」に加盟したと発表した。

【マツダ CX-5 新型】ディーゼルとガソリンの比率は55対45を狙う 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-5 新型】ディーゼルとガソリンの比率は55対45を狙う

マツダは12月15日、主力SUV『CX-5』の全面改良モデルを発表した。全国のマツダ販売店で同日から予約を始め、2017年2月2日に発売する。エンジンなどSKYACTIV技術群を全面採用し、12年2月に売り出した初代モデルから丸5年ぶりの改良となる。

【マツダ CX-5 新型】開発責任者、「最も進化したのは静粛性」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-5 新型】開発責任者、「最も進化したのは静粛性」

マツダは12月15日、主力SUVの『CX-5』の全面改良モデルを2017年2月2日に発売すると発表した。同社独自のSKYACTIV技術群と「魂動デザイン」を初めて全面採用し、12年2月に売り出した初代モデルから5年ぶりの刷新となる。

ヒヤリ体験投稿キャンペーン、大賞は「運転中、子供の落としたおもちゃが足元に」 画像
自動車 テクノロジー

ヒヤリ体験投稿キャンペーン、大賞は「運転中、子供の落としたおもちゃが足元に」

東京指定自動車教習所協会は、9月21日から11月11日まで実施した、道路での危険な場面や、ヒヤリとした体験をテーマとした「第7回ヒヤリ体験投稿キャンペーン!!『危なかッター』」について、入賞作品を決定した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 6 of 8