2016年11月のニュースまとめ一覧(149 ページ目)

ロケットバニー 86、1/18スケールモデル近日発売 画像
自動車 ビジネス

ロケットバニー 86、1/18スケールモデル近日発売

ミニカー製造販売のオートアートは、カスタムカー「ロケットバニー 86」を再現した1/18スケールモデルを近日発売する。

【ホンダ フリードプラス & トヨタ シエンタ 比較試乗】パワーで選ぶか、バランスの良さか…ガソリン車で比べてみた 画像
試乗記

【ホンダ フリードプラス & トヨタ シエンタ 比較試乗】パワーで選ぶか、バランスの良さか…ガソリン車で比べてみた

ホンダが9月に発売した小型トールワゴン『フリードプラス』をテストドライブする機会があった。試乗距離は合計100kmにも満たず、ルートも市街路と有料道路程度と限られていたため、さわり程度ではあるが、インプレッションをお届けしたい。

製造業からの脱却なのか?...トヨタがプラットフォーマ―になるという意味 画像
自動車 ビジネス

製造業からの脱却なのか?...トヨタがプラットフォーマ―になるという意味

同社のコネクテッドカーや自動運転に関する戦略は、コネクティッドカンパニー設立、人工知能研究のTRI設立、マイクロソフトとのアライアンスの発表などで語られてきている。今回の発表でもそうだが、そこで共通して語られるのは「プラットフォーマ―」という言葉だ。

【日産 ノートe-POWER】アクセル操作だけでプレーキランプが点灯 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートe-POWER】アクセル操作だけでプレーキランプが点灯

日産自動車は11月2日、コンパクトカー『ノート』の一部改良を機に、エンジンで発電した電気を使ってモーターだけで駆動する電動技術「e-POWER」を搭載したモデルを新たに設定し、発売した。

【SEMAショー16】ホンダ シビック クーペ にストリート仕様、眩しいイエロー 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー16】ホンダ シビック クーペ にストリート仕様、眩しいイエロー

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月28日、米国ラスベガスで11月1日(日本時間11月2日未明)に開幕するSEMAショー16において、新型『シビッククーペ』の「オールスターパフォーマンス/Tjinエディション」を初公開すると発表した。

JVCケンウッド、最終赤字59億7900万円…ADAS開発コスト増大 中間決算 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、最終赤字59億7900万円…ADAS開発コスト増大 中間決算

JVCケンウッドは10月31日、2016年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

グッドイヤー、純利益は17%増 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、純利益は17%増 第3四半期決算

米国のタイヤ製造大手、グッドイヤー・タイヤ&ラバー(以下、グッドイヤー)は11月1日、2016年第3四半期(7-9月)の決算を開示した。

【日産 ノートe-POWER】エンジンは発電専用、走行は電気モーター…売れ筋で200万円切る 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートe-POWER】エンジンは発電専用、走行は電気モーター…売れ筋で200万円切る

日産自動車は2日、コンバクトハッチバックの『ノート』に、新パワートレイン「e-POWER」を追加して発表、同日より発売する。e-POWERは、搭載しているガソリンエンジンで発電し、その電力を利用して電気モーターの力で前輪を駆動する。

ホンダ、米オハイオ州に投資…データと品質センター建設へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、米オハイオ州に投資…データと品質センター建設へ

ホンダは10月31日、米国オハイオ州に5800万ドル(約60億円)を投資すると発表した。

【日産 ノートe-POWER】開発者「ラクで新感覚の運転操作」 画像
エコカー

【日産 ノートe-POWER】開発者「ラクで新感覚の運転操作」

日産自動車は11月2日、エンジンを発電のみに使う「シリーズ式」のハイブリッド車(HV)『ノートe-POWER』を同日発売すると発表した。シリーズ式のHV乗用車投入は国内では初めてとなる。

    先頭 << 前 < 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 …150 ・・・> 次 >> 末尾
Page 149 of 159