全国軽自動車協会連合会が発表した2016年10月の軽二輪車新車販売台数は、前年同月比25.2%減の3471台と2か月連続で前年実績を下回った。
全国軽自動車協会連合会が発表した10月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比2.4%減の13万5872台で、22か月連続のマイナスとなった。
日本自動車販売協会連合会が発表した2016年10月のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、3万2632台(2.8%増)を販売したホンダが日産を抑え、2位の座をキープした。
日本自動車販売協会連合会が発表した10月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比0.8%増の24万2869台で、微増ながら3か月連続のプラスとなった。
BASFは、2016年第3四半期(2016年7~9月)の業績を発表。売上高は前年同期比20%減の140億ユーロ(約1兆6100億円)となった。
イエローハットは10月31日、2016年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
公道で車両を運転する場合、自転車を除いて自賠責保険に加入しなければならない。交通事故を起こした場合、運転者の責任の一部は、この保険金で補われ、被害者が救済される。では、自動運転が進化しても、それは可能なのだろうか。
トヨタ自動車は11月1日、都内の同社施設MEGA WEBで「コネクティッド戦略説明会」を開き、”つながる技術”によるカーシェアリングなどモビリティサービスの強化策を公表した。
日本ミシュランタイヤは、二輪用スポーツタイヤ「ミシュラン パワーRS」を2017年春より順次発売すると発表した。
鈴鹿サーキットは、11月5日・6日に開催する「全日本ロードレース 第9戦(最終戦)MFJグランプリ スーパーバイクレース」の、GPスクエア内スズキブースで新型『GSX-R1000R』を国内初展示する。