2016年11月のニュースまとめ一覧(113 ページ目)

【レンジローバー イヴォーク コンバーチブル 試乗】オープンSUV、これはこれでアリかも…中村孝仁 画像
試乗記

【レンジローバー イヴォーク コンバーチブル 試乗】オープンSUV、これはこれでアリかも…中村孝仁

セダンとして使える4ドアモデル、クーペ、スポーツモデル、ミニバン風3列シート車。無かったのは今までコンバーチブルだけだ。それがランドローバーというブランドである。

スバル世界販売、8%増の26万台 7‐9月 画像
自動車 ビジネス

スバル世界販売、8%増の26万台 7‐9月

スバル(富士重工)は11月2日、2016年度第2四半期(7~9月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は26万6800台。前年同期比は8%増だった。

トヨタ、通期利益予想上方修正…伊地知副社長「カンパニー制の効果でている」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、通期利益予想上方修正…伊地知副社長「カンパニー制の効果でている」

トヨタ自動車は11月8日、為替見通しを円安に見直したことや原価改善の成果が想定を上回っていることなどを理由に2017年3月期の連結営業利益予想を従来の1兆6000億円から1兆7000億円に1000億円上方修正した。前期との比較では40%の減益を見込む。

バイク王、G-7ホールディングスと資本業務提携で合意 画像
自動車 ビジネス

バイク王、G-7ホールディングスと資本業務提携で合意

バイク王&カンパニーは、G-7ホールディングスと資本業務提携することで合意したと発表した。

東京モノレール浜松町駅改札で「尾道」をアピール…その手法のねらい 画像
鉄道

東京モノレール浜松町駅改札で「尾道」をアピール…その手法のねらい

広島県尾道市、尾道観光協会、東京モノレール、モノレールエージェンシー、ストリートメディアの5事業者は、東京モノレールの浜松町駅構内の大型デジタルサイネージ(電子看板)で7日より、定常的に尾道の観光情報発信を開始した。

トヨタ伊地知副社長「北米は2017年も安定的に高水準の市場が続く」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ伊地知副社長「北米は2017年も安定的に高水準の市場が続く」

トヨタ自動車の伊地知隆彦副社長は11月8日、都内で開いた決算会見で主力の北米市場について「総じて堅調に推移している。2017年も安定的に高水準の市場が続く」との見通しを示した。

横浜シーサイドライン、ホーム滞留防止でダイヤ改正 12月1日 画像
鉄道

横浜シーサイドライン、ホーム滞留防止でダイヤ改正 12月1日

新杉田(横浜市磯子区)~金沢八景(金沢区)間10.6kmの金沢シーサイドラインを運営する横浜シーサイドラインは11月8日、平日ダイヤの改正を12月1日に実施すると発表した。混雑する時間帯の発車時刻を変更し、安全確保と定時運行を図る。

お客と荷物を一緒に運ぶ「混載列車」試運転…北越急行と佐川急便がコラボ 画像
鉄道

お客と荷物を一緒に運ぶ「混載列車」試運転…北越急行と佐川急便がコラボ

ほくほく線を運営する新潟県の第三セクター・北越急行は11月8日、旅客と荷物を一緒に運ぶ「貨客混載事業」の試運転を実施し、検証作業の様子を報道陣に公開した。2017年春以降の本格的な実施を目指す。

ヤマハ、子育て層向け電動アシスト自転車を全面改良…不満足度1、2位を改善 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ、子育て層向け電動アシスト自転車を全面改良…不満足度1、2位を改善

ヤマハ発動機は幼児2人同乗基準に適合した20インチタイプの電動アシスト自転車を全面改良し、『PAS キッス ミニ アン』および『PAS バビー アン』のモデル名称で2017年1月27日から順次発売すると発表した。

富士重、三鷹市総合スポーツセンターの命名権を取得 画像
自動車 ビジネス

富士重、三鷹市総合スポーツセンターの命名権を取得

富士重工業は11月8日、建設中の三鷹市総合スポーツセンターの命名権(ネーミングライツ)を取得したと発表した。