2016年9月のニュースまとめ一覧(38 ページ目)

訪日外客数に陰り? 過去最高ながら伸び率は2016年最低 8月 画像
自動車 ビジネス

訪日外客数に陰り? 過去最高ながら伸び率は2016年最低 8月

日本政府観光局が発表した8月の訪日外客数は、前年同月比12.8%増の204万9000人となり、8月として過去最高となった。ただ、伸び率は今年最低だった。

叡山電鉄、「ステラのまほう」ラッピング車を運行 10月3日から 画像
鉄道

叡山電鉄、「ステラのまほう」ラッピング車を運行 10月3日から

叡山電鉄は9月26日、芳文社の漫画誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画の一環として、「ステラのまほう」のラッピング車両を運行すると発表した。

スターフライヤー、座席利用率が3.9ポイントアップの82.2% 8月 画像
航空

スターフライヤー、座席利用率が3.9ポイントアップの82.2% 8月

スターフライヤーは、8月の旅客輸送実績を発表した。

スマート世界販売20.8%増、中国は3倍 8月 画像
自動車 ビジネス

スマート世界販売20.8%増、中国は3倍 8月

ドイツの高級車、メルセデスベンツ傘下のスマートは、8月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は7631台。前年同月比は20.8%増と、2桁増を維持した。

危ない交差点、都道府県別ワースト5…2015年データ 画像
自動車 テクノロジー

危ない交差点、都道府県別ワースト5…2015年データ

日本損害保険協会は20日、最新の都道府県別危ない交差点ワースト5を発表した。

【全日本ロードレース 第8戦】プライベーター山口が優勝、ヤマハ中須賀の連勝ストップ!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本ロードレース 第8戦】プライベーター山口が優勝、ヤマハ中須賀の連勝ストップ!!

全日本ロードレース第8戦は、9月24日・25日に岡山国際サーキットで行われたが、25日のレース2は豪雨による大波乱の展開となり、TOHO Racingの山口辰也が2009年以来の優勝を遂げた。

マツダはナンバー付き競技を大事にしたい…Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダはナンバー付き競技を大事にしたい…Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY

25日、富士スピードウェイで開催された「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」(BDE)。イベントのためにロードスターパーティレース(PRIII)、富士チャンピオンレース(FCR)のロードスターカップ、デミオレースのスペシャルマッチが組まれた。

【MotoGP 第15戦日本】1995年以来の日本人女性ライダー、岡崎静夏がMoto3に参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第15戦日本】1995年以来の日本人女性ライダー、岡崎静夏がMoto3に参戦

全日本ロードレースJ-GP3に参戦する女性ライダー岡崎静夏が、10月16日にツインリンクもてぎで開催されるMotoGP日本グランプリMoto3クラスにワイルドカード参戦する。日本人女性ライダーが世界グランプリに出場するのは、1995年の井形とも子選手以来となる。

【プジョー 508 ディーゼル 試乗】歴史感じる気負わない走り…島崎七生人 画像
試乗記

【プジョー 508 ディーゼル 試乗】歴史感じる気負わない走り…島崎七生人

ディーゼルエンジン搭載車である前に、何といってもプジョーのフラッグシップセダンらしいこと。今回の試乗で改めて実感したのはそのことだった。

機内食を一般向けに販売へ…「ANAおいしいコレクション」 画像
航空

機内食を一般向けに販売へ…「ANAおいしいコレクション」

ANAグループで機内食の企画・製造や機内サービス用品の航空機への搭降載業務などを行っているANAケータリングサービス(ANAC)は、10月から、機内食で培ったノウハウを活かし、新たに外販事業ブランド「ANAのおいしいコレクション」を立ち上げる。

    先頭 << 前 < 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 38 of 175