2016年8月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

日立オートモティブと茨城大学、自動運転技術で共同研究…人文学部とも連携 画像
自動車 テクノロジー

日立オートモティブと茨城大学、自動運転技術で共同研究…人文学部とも連携

31日、日立オートモーティブと茨城大学は、自動運転技術の基礎研究を応用技術化する取り組みについて詳細の記者説明会を開催した。両者は8月8日にこのプロジェクトに関する包括契約を締結している。

【スーパー耐久 第4戦】GAZOOレーシングパーク開催、家族で楽しめるイベント多数 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第4戦】GAZOOレーシングパーク開催、家族で楽しめるイベント多数

富士スピードウェイでは、9月3日・4日にスーパー耐久シリーズ第4戦 富士 SUPER TECを開催。期間中は併せて「TOYOTA GAZOO Racing PARK」が開催され、家族で楽しめる様々なプログラムが行われる。

日本信号とJR西日本が資本業務提携---新信号システム装置を開発へ 画像
鉄道

日本信号とJR西日本が資本業務提携---新信号システム装置を開発へ

日本信号は、JR西日本と資本・業務提携を締結することで合意したと発表した。

モリタ、オリジナルスポーツタオル発売…はしご車と可愛い小鳥をデザイン 画像
自動車 ビジネス

モリタ、オリジナルスポーツタオル発売…はしご車と可愛い小鳥をデザイン

モリタホールディングスは、はしご車と小鳥をあしらった「モリタオリジナルスポーツタオル」を9月1日よりモリタネットショップにて販売開始する。

GM、新型燃料電池車を初公開へ…シボレーベース 画像
エコカー

GM、新型燃料電池車を初公開へ…シボレーベース

米国の自動車最大手、GMは8月30日、新型燃料電池車を10月に初公開すると発表した。

クボタ、農業用ドローン市場に参入…2017年夏にモニター販売 画像
航空

クボタ、農業用ドローン市場に参入…2017年夏にモニター販売

クボタは、農業の効率化・精密化を求める担い手農家を支援するため、農業害虫の駆除や病害予防を目的とした農業用ドローンを開発し、市場へ参入する。

ANA、欧州低調ながら国際線好調 7月 画像
航空

ANA、欧州低調ながら国際線好調 7月

全日本空輸(ANA)は、7月のグループ輸送実績を発表した。

JAL、中部国際空港の国際線サクララウンジをリニューアル…CoCo壱番屋カレーも提供 画像
航空

JAL、中部国際空港の国際線サクララウンジをリニューアル…CoCo壱番屋カレーも提供

日本航空(JAL)は、中部国際空港の国際線サクララウンジを9月1日にリニューアルオープンすると発表した。

東京メトロ、日比谷線の新型車両「13000系」公開…7両4ドアに統一へ 画像
鉄道

東京メトロ、日比谷線の新型車両「13000系」公開…7両4ドアに統一へ

東京地下鉄(東京メトロ)は8月31日、新型車両「13000系電車」の最初に完成した7両編成1本(13101編成)を報道陣に公開した。本年度から2020年度にかけ日比谷線に導入され、同線で現在運用されている車両を置き換えていく。

MFCT マツダファン・サーキットトライアル第5戦 10月9日 画像
モータースポーツ/エンタメ

MFCT マツダファン・サーキットトライアル第5戦 10月9日

マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)第5戦が10月9日、十勝スピードウェイ・クラブマンコースで開催される。十勝スピードウェイでの開催は、昨年に続き2回目。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 160