2016年8月のニュースまとめ一覧(45 ページ目)

【日産 セレナ 新型】事前予約の7割がプロパイロットを装備 画像
自動車 ニューモデル

【日産 セレナ 新型】事前予約の7割がプロパイロットを装備

日産自動車の星野朝子専務執行役員は8月24日に発売した新型『セレナ』の事前予約受注の7割が同車に初採用した自動運転支援技術のプロパイロットの装備を選択していることを明らかにした。

IHI、航空機エンジン部品を製造する新工場が竣工…エアバスA320neo向け 画像
航空

IHI、航空機エンジン部品を製造する新工場が竣工…エアバスA320neo向け

IHIは8月19日、航空機エンジン部品を生産する相馬第一工場(福島県相馬市)内に建設を進めてきた新加工棟が竣工したと発表した。

北海道などで鉄道各線が運休…台風9号の影響 画像
鉄道

北海道などで鉄道各線が運休…台風9号の影響

台風9号の影響で、東日本を中心とした鉄道各線で運転の見合わせが続いている。8月24日11時30分までにまとめた、主な運休区間は以下の通り。

【日産 セレナ 新型】プロパイロット採用、ミニバンクラス世界初の同一車線自動運転技術 画像
自動車 ニューモデル

【日産 セレナ 新型】プロパイロット採用、ミニバンクラス世界初の同一車線自動運転技術

日産自動車は、ミニバン『セレナ』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、8月24日より発売すると発表した。

VWの独6工場、稼働を一時停止…サプライヤーとの対立が原因 画像
自動車 ビジネス

VWの独6工場、稼働を一時停止…サプライヤーとの対立が原因

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンがドイツ国内6工場の操業を一時的に見合わせている問題。サプライヤーとの対立が原因と判明した。

【トヨタ エスティマ 試乗】10年も経ったらフルモデルチェンジが当然…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ エスティマ 試乗】10年も経ったらフルモデルチェンジが当然…松下宏

発売から10年も経過した『エスティマ』がマイナーチェンジを受け、更に延命が図られることになった。今回は外観デザインを大きく変更したほか、足回りにも手を入れ、安全装備を追加するなど、それなりの改良が図られている。

【ペブルビーチ 16】KEN OKUYAMAの「kode57」…V12は620馬力 画像
自動車 ニューモデル

【ペブルビーチ 16】KEN OKUYAMAの「kode57」…V12は620馬力

奥山 清行氏が率いる「KEN OKUYAMA CARS」が8月19日、米国カリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した『kode57』。同車のスペックが公表された。

【インドネシアオートショー16】2輪は脇役でも個性派ブランドが存在感を見せる 画像
モーターサイクル

【インドネシアオートショー16】2輪は脇役でも個性派ブランドが存在感を見せる

8月11~21日に開催された、インドネシア国際オートショー2016(GIIAS2016)。以前と比べると国際的イベントとして洗練が進んだ一方で、2輪車の出展規模は大幅に縮小。それでも世界の個性派ブランドが精力的なアピールをしていた。

サスペンションが慣性エネルギーを電力に変換…アウディが開発 画像
自動車 ビジネス

サスペンションが慣性エネルギーを電力に変換…アウディが開発

ドイツの高級車メーカー、アウディが8月17日に発表した革新的なショックアブソーバーシステム、「eROT」。このeROTは、慣性エネルギーを電力に変換する機能も備えている。

ボルボ XC90、豪華リアシートの“ショーファーモデル”を発表…1299万円 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC90、豪華リアシートの“ショーファーモデル”を発表…1299万円

ボルボ・カー・ジャパンは8月23日、7シーターSUV『XC90』をベースとした4シーターのショーファードリブンモデル「XC90 T8ツインエンジン AWD エクセレンス」を発表した。

    先頭 << 前 < 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 45 of 160