2016年8月のニュースまとめ一覧(42 ページ目)

【GARMIN fenix 3J HR 海外インプレ後編】体調管理だけでなく、どんなアクティビティにも最適なモデル 画像
エンターテインメント

【GARMIN fenix 3J HR 海外インプレ後編】体調管理だけでなく、どんなアクティビティにも最適なモデルPR

光学式心拍計や気圧計、GPS機能が付いた最先端のマルチスポーツトレーニングウォッチ、「fenix 3J HR(フェニックス・スリージェイエイチアール)」を世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスの取材現場で使ってみた。

関空に簡易宿泊施設「ファーストキャビン」 2017年3月オープン 画像
航空

関空に簡易宿泊施設「ファーストキャビン」 2017年3月オープン

関西エアポートは、関西国際空港のエアロプラザに簡易宿泊施設「ファーストキャビン関西空港」が2017年3月に開業することが決定したと発表した。

ボーイングが理科教育プログラム…小中学生を対象 9月18日 画像
航空

ボーイングが理科教育プログラム…小中学生を対象 9月18日

中部国際空港セントレアは、小中学生を対象とした「ボーイングSTEMプログラム in セントレア」が中部国際空港で9月18日に開催すると発表した。

国土交通省、休日のダム施設見学の受け入れを開始へ 画像
エンターテインメント

国土交通省、休日のダム施設見学の受け入れを開始へ

国土交通省は、9月1日からダムツーリズムの推進に向けた取り組みとして、休日のダム施設見学や民間主催ツアーの受け入れを開始する。

ETC2.0最大50%割引など貨物・旅客への支援厚く...国交省二次補正、自動車関連など 画像
自動車 社会

ETC2.0最大50%割引など貨物・旅客への支援厚く...国交省二次補正、自動車関連など

16年度の第二次補正予算が24日夕方、閣議決定された。自動車関連では、貨物・旅客に対する支援が中心だ。

駅のホームドア整備を促す安全性向上検討会で、一般乗客への誘導案内依頼も議論 画像
鉄道

駅のホームドア整備を促す安全性向上検討会で、一般乗客への誘導案内依頼も議論

国土交通省は26日に「駅ホームにおける安全性向上の検討会」を開催。ホームドアの整備促進などをテーマとして、年内を目途に中間とりまとめを行う。

国内初のリチウムイオンバッテリー搭載フォークリフト、トヨタL&Fが発売 画像
自動車 ビジネス

国内初のリチウムイオンバッテリー搭載フォークリフト、トヨタL&Fが発売

豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは、1.35~1.8トン積リーチタイプ電動フォークリフト「ジェネオR」に日本初となるリチウムイオンバッテリーを搭載したオプション車を設定し、9月より発売すると発表した。価格はオープン。

新造船「ガンツウ」で瀬戸内海クルーズ 2017年9月から 画像
船舶

新造船「ガンツウ」で瀬戸内海クルーズ 2017年9月から

せとうちホールディングスは、せとうちクルーズが2017年9月に新造船「ガンツウ」を使用して運航事業を開始すると発表した。

日本自動車セールス満足度、ラグジュリー部門でレクサスがV10達成…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

日本自動車セールス満足度、ラグジュリー部門でレクサスがV10達成…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは8月24日、今年で15回目となる日本自動車セールス満足度調査を発表した。

「空の上の結婚式」希望カップルを募集 画像
航空

「空の上の結婚式」希望カップルを募集

中部国際空港セントレアと全日本空輸(ANA)は、「空の上での結婚式」を2017年春に第2弾を開催、挙式希望者を募集すると発表した。

    先頭 << 前 < 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 42 of 160